昨日の続きです。
まず最初の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2c/272106b5168e1782fc5551361ac7499c.jpg)
スカイブリッジからの景色です。眼下に上野村が見えますね。
山の上にあるので、紅葉
も綺麗でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
高所恐怖症の人はこの景色は写真でしか見られないですね。でも私は「煙と何とかは高いところが…」のたとえ通り、大好きです。欄干から下をのぞくのが趣味です。
次の見学場所は蛇木の滝(へびきのたき)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/f51f3330343222361450e3c5679f453a.jpg)
人工的に作った滝だそうです。
たったこれだけです。後は何もありませんでした。
添乗員さんも、「これだけなんですよね。
でもマイナスイオンを浴びたと言うことで…
」なんて、苦しい弁明をしていましたが、話ができない場所もありますからね。まあ、水が綺麗な所です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
最後に埼玉県神川町にある城峯公園(じょうみねこうえん)で冬桜
見学です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9a/5a9da0c4513f5bd636df603ab675a9ac.jpg)
結構咲いていますね。楓とドウダンツツジが真っ赤で、桜の他に秋明菊や季節に化かされたツツジも咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2e/37f71629990d8ca2a9d515ee3596eb43.jpg)
とても小さくて、可憐な桜です。
まず最初の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2c/272106b5168e1782fc5551361ac7499c.jpg)
スカイブリッジからの景色です。眼下に上野村が見えますね。
山の上にあるので、紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
高所恐怖症の人はこの景色は写真でしか見られないですね。でも私は「煙と何とかは高いところが…」のたとえ通り、大好きです。欄干から下をのぞくのが趣味です。
次の見学場所は蛇木の滝(へびきのたき)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/f51f3330343222361450e3c5679f453a.jpg)
人工的に作った滝だそうです。
たったこれだけです。後は何もありませんでした。
添乗員さんも、「これだけなんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
最後に埼玉県神川町にある城峯公園(じょうみねこうえん)で冬桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9a/5a9da0c4513f5bd636df603ab675a9ac.jpg)
結構咲いていますね。楓とドウダンツツジが真っ赤で、桜の他に秋明菊や季節に化かされたツツジも咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2e/37f71629990d8ca2a9d515ee3596eb43.jpg)
とても小さくて、可憐な桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)