こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

編み物三昧の予定

2008-01-03 17:12:40 | 編み物
お正月は編み物三昧をするつもりでしたが、柚子ジャム作り三昧になってしまいました。
今日こそは編み物をと思っていたのに・・・

昨日、小学6年生になる姪が、私の編んだセーターを見て「編んでみたい」と言い出したんです。今まで何枚も、多分10枚以上もセーターなどを編んであげていたにもかかわらず、今回始めて「やってみたい」と言い出しました。
ビックリしたけれど、やっぱり嬉しい  
早速、今日教えに行きました。

棒針は私が何本も持っているので、それをあげることにして、毛糸はセーターを以前ほどいた物があったので、それを練習用にして、目の作り方、メリヤス編み、裏メリヤス編みを教えました。
とにかく簡単な物を作ろうということで、2目ゴム編みでマフラーを作ることにしました。
さあ、飽きっぽい姪の事だから、この次に会うまでに何処まで進んでいるかな?あきらめて止めてしまっているかな?
でも編み物に興味を持ってくれることだけは良かったなぁと思っています。

さて、私の編み物は・・・
今年最初の作品はこれにしました。

Uネックのベストです。
雑誌「毛糸だま」去年の秋号に出ていました。

今日はゲージを編みました。

製図をして、目数、段数を計算して編み始めます。
今月中に出来れば良いなと思っていますが、どうなることやら…