![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
紫式部(こむらさき)
先日蕾をつけていたので、気になっていたんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/48/8cbde8404fdfe8d5ed4fa51be6c857c8.jpg)
ピンク色の小さな花が咲いているのがわかるでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/81/f97b137c701fea914d850323e194a0b4.jpg)
とっても小さな花なので、アップで撮るのが難しいです。
ピントがずれてしまいます。
柿
紫式部の隣に、柿の木があります。
今年は柿の花の写真を撮りそこなったからな…
と思いながら見上げたら(2階のベランダに届きそうな高さがあります)
もう小さな実がなっているんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/98/c7b5dc36c4a0ea85d3ddecc31b351c0c.jpg)
望遠で撮りました。
手が届きません。
この柿は甘柿なので、収穫が楽しみです。
スカシユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/70/8e3fae662c283038dc3e52bf0fa06c97.jpg)
咲き始めました。
2年前に蕾の状態で買ってから、毎年1本ずつ花が咲く芽が増えています。
今年は3本、花が咲きました。
でも1本は高さが80cmくらいで大きいんですけど、他の2本はまだ小さいんです。それに蕾の数も少ないんです。
来年はもっともっと増やすぞ!
肥料を沢山上げればいいのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
7月1日は私のHP「こりす工房」の更新日です。
なんとか間に合うように、今日から作り始めました。
写真を選んで、加工して、ページに貼り付けて、文章を考えて…
やることが沢山あります。
特に来月分は明治神宮の花菖蒲の分と佐渡2泊3日の分があるので、いつもより大変です。
「こりす工房」なんて名前にしてあるのに、工房の方が情けない状態です。
来月も数が少ないです。
作品を作るのに、1ヶ月以上もかかるので、しょうがないとは思っていますが、楽しみにしてくださる方、ごめんなさい。
ページを無くすのは自分としては本位ではないので、少ないながらもなんとか残したいと思っています。
HPをアップしたらまたお知らせしますので、見に来てくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)