北海道クリスマスイルミの旅 10 2014-03-03 17:42:30 | 旅行―北海道 駒ケ岳 札幌のホテルを7時30分に出発して、途中定山渓温泉でランクアップの人たちを乗せ、ひたすら南下。 森町で昼食をとった後、13時にやっと大沼公園へ到着しました。 公園近くの風景を車窓から 駒ケ岳って見る方向によって山の形がどんどん変わっていくんですよね。 これを眺めているのも楽しみの一つです。 公園に到着。 この風景はパンフレットで良く見かけますね。 大沼は少しだけ氷が… 頂上は雲が掛かっていましたが、そのうち雲も取れてきました。 山頂をアップで! 滞在時間は25分でした。 あっという間に時間になってしまいました。 帰り道、お土産屋さんで見つけた雪だるま 可愛い! #北海道 « 2014年 勝浦ビッグひな祭り 1 | トップ | 2014年 勝浦ビッグひな祭り 2 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 駒ケ岳、きれい! (hygoodday1203) 2014-03-03 19:37:36 青い空、大沼そして形を変えて見せてくれる駒ケ岳。絵葉書の様な景色です。こりすさんの写真いいです。うちの近所でも雪を被った伊吹山が綺麗に見えますが写真に撮っても旨く写りません。春夏冬の大沼あたりへは行ったことが有ります。でも、ツアーで行くと自由時間でウロウロできません。こんな雪の景色をゆっくり見たいです。↓勝浦ひな祭り。テレビで紹介されるたびに、こりすさんもこれを見せて下さるんだって嬉しくなります。 返信する こんばんは (こりす工房) 2014-03-03 20:48:52 hygoodday1203様この日は天気が良かったので、海越しに駒ケ岳が見えて、最高でした!写真を褒めてくださってありがとうございます。ツアーだとあまり遠くへはいけませんよね。今回は25分でしたので、橋を渡ってすぐのところまでしかいけませんでした。夏はモーターボートに乗るのもよさそうですね。勝浦のひな祭り、沢山写真を撮ってきたので、まだまだ続きますね。お楽しみに! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
絵葉書の様な景色です。
こりすさんの写真いいです。
うちの近所でも雪を被った伊吹山が綺麗に見えますが
写真に撮っても旨く写りません。
春夏冬の大沼あたりへは行ったことが有ります。
でも、ツアーで行くと自由時間でウロウロできません。
こんな雪の景色をゆっくり見たいです。
↓勝浦ひな祭り。
テレビで紹介されるたびに、こりすさんもこれを見せて下さるんだって
嬉しくなります。
この日は天気が良かったので、海越しに駒ケ岳が見えて、最高でした!
写真を褒めてくださってありがとうございます。
ツアーだとあまり遠くへはいけませんよね。
今回は25分でしたので、橋を渡ってすぐのところまでしかいけませんでした。
夏はモーターボートに乗るのもよさそうですね。
勝浦のひな祭り、沢山写真を撮ってきたので、
まだまだ続きますね。
お楽しみに!