ユキヤナギとムスカリ 2014-03-25 19:01:45 | 庭の花 ユキヤナギ ここ1週間の間で、庭の花が随分咲いてきました。 あっという間に真っ白になったユキヤナギ ハナニラも満開 屋外で育てている小型のシンビジュームも咲き始めました。 こぼれ種から芽が出たムスカリ 芝生の真ん中から出ています。 こういうのが何箇所かあるんですよ。 今朝、玄関に藁が落ちているのを発見して、 上を見たら ツバメの巣に大量の藁が… 今月は忙しくて、家にいる時間が少ないので、 まだツバメの姿を見ていないのですが、 今年もやって来たようです。 昨年も3月末から巣の補修を始めていましたね。 楽しみです。 #ガーデニング « 猪谷さんの靴下 4 | トップ | 2014年 勝浦ビッグひな祭り... »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (子猫の迷い道) 2014-03-25 21:27:25 一気に春がやってきたように思います。蝶たちも姿を見せ始めたし、桜も開花宣言が出たし、木の花も草花も焦って咲き始めたような感じです。ユキヤナギや、レンギョウと桜、花らしくて大好きです。 返信する Unknown (★元気ばば★) 2014-03-25 22:00:26 最後の写真???でしたが本分よんで納得 返信する Unknown (yasukon) 2014-03-26 06:26:27 おはようございます。桜の開花宣言も進んでいき 一気に春がやってきましたね。雪柳のアップ 珍しいのでうっとりしました。可愛くて♪ハナニラも懐かしいなx~~。 春の使者のよで好きでした。 鉢でも育ちますかね~? 欲しくなりました。 返信する おはようございます。 (秋桜) 2014-03-26 07:35:25 おはようございます。こりす工房さん。お庭のお花さん。とてもきれいですね-。春を感じさせていただきました-。ツバメさん。今年も。。。とても楽しみですね。 返信する Unknown (万亀) 2014-03-26 13:53:25 こんにちは。一気に暖かくなりましたね。お庭のお花も喜んでいるようですね。今年もツバメが来たんですね。まだこちらでは、見かけていません。早く可愛い雛が見られると良いですね。遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます。 返信する 春ですね~ (kaitengarasu) 2014-03-26 14:25:36 こりす様のお庭とツバメの話題を見ると春を感じます。今年も、子育てするのでしょうね。ツバメネットワークでは、こりす様宅の居心地の良さが話題になっていりのでしょう(笑)。 返信する こんにちは (グリーンリーブス) 2014-03-26 14:59:12 春ですね~~♪ユキヤナギが綺麗です。お庭にお花がたくさんで楽しみですね。ツバメがやってきたのですか。またまた毎日目が離せませんね。 返信する こんばんは (こりす工房) 2014-03-26 19:06:02 子猫の迷い道様急に春らしくなりましたね。桜も一気に咲きそうです。1~2日目を離したら、あちこちで花が咲いていました。レンギョウも咲き始めていますね。今年は何処へ桜を見に行くのか、計画を立てなくては・・・ 返信する こんばんは (こりす工房) 2014-03-26 19:07:32 ★元気ばば★様ツバメの巣にビックリなさったでしょう。玄関に藁がたっぷり落ちていたので、紹介しました。 返信する こんばんは (こりす工房) 2014-03-26 19:10:05 yasukon様桜、もうすぐで一気に咲きそうです。蕾が膨らんでいました。ユキヤナギは好きな花ですが、部屋に活けると花びらが落ちて汚くなるので、外で愛でています。ハナニラ、我が家は植木鉢で育てていますよ。こぼれた種から、芽がでて庭中に広がっています。 返信する こんばんは (こりす工房) 2014-03-26 19:21:29 秋桜様ここ数日の暖かさで、庭の花が一気に咲き始めてビックリしています。桜も、一気に咲きそうです。まだツバメの姿を確認していないのですが、多分ツバメでしょうね。 返信する こんばんは (こりす工房) 2014-03-26 19:25:45 万亀様お祝いの言葉、ありがとうございます。一気に花が咲き始めましたね。桜も、昨日から花びらが見えるようになりました。週末、楽しみです。ツバメもまだ姿を見ていないのですが…今年も楽しみです。 返信する こんばんは (こりす工房) 2014-03-26 19:33:09 kaitengarasu様私はまだツバメの姿を見ていないのですが、巣の中に藁が沢山あるということは、今年も巣作りするのでしょうね。楽しみです。去年は2回タマゴが孵りましたからね!ツバメだけでなく、冬は他の小鳥も入っていることがあるんですよ。小鳥のネットワークがあるのでしょうか? 返信する こんばんは (こりす工房) 2014-03-26 19:38:17 グリーンリーブス様ユキヤナギは先週はまだ小さな蕾しかなかったのですが、あっという間に咲いて、真っ白になってしまいました。いろいろな花の蕾も出ていますので、これからも楽しみです。多分ツバメだと思うのですが…毎日仕事で、姿を確認していないんですよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
蝶たちも姿を見せ始めたし、桜も開花宣言が出たし、
木の花も草花も焦って咲き始めたような感じです。
ユキヤナギや、レンギョウと桜、花らしくて大好きです。
本分よんで納得
桜の開花宣言も進んでいき 一気に春がやってきましたね。
雪柳のアップ 珍しいのでうっとりしました。可愛くて♪
ハナニラも懐かしいなx~~。 春の使者のよで好きでした。 鉢でも育ちますかね~? 欲しくなりました。
お庭のお花さん。とてもきれいですね-。
春を感じさせていただきました-。
ツバメさん。今年も。。。
とても楽しみですね。
一気に暖かくなりましたね。
お庭のお花も喜んでいるようですね。
今年もツバメが来たんですね。
まだこちらでは、見かけていません。
早く可愛い雛が見られると良いですね。
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます。
春を感じます。
今年も、子育てするのでしょうね。
ツバメネットワークでは、
こりす様宅の居心地の良さが話題になっていりのでしょう(笑)。
ユキヤナギが綺麗です。
お庭にお花がたくさんで楽しみですね。
ツバメがやってきたのですか。
またまた毎日目が離せませんね。
急に春らしくなりましたね。
桜も一気に咲きそうです。
1~2日目を離したら、あちこちで花が咲いていました。
レンギョウも咲き始めていますね。
今年は何処へ桜を見に行くのか、計画を立てなくては・・・
ツバメの巣にビックリなさったでしょう。
玄関に藁がたっぷり落ちていたので、紹介しました。
桜、もうすぐで一気に咲きそうです。
蕾が膨らんでいました。
ユキヤナギは好きな花ですが、部屋に活けると花びらが落ちて汚くなるので、外で愛でています。
ハナニラ、我が家は植木鉢で育てていますよ。
こぼれた種から、芽がでて庭中に広がっています。
ここ数日の暖かさで、庭の花が一気に咲き始めてビックリしています。
桜も、一気に咲きそうです。
まだツバメの姿を確認していないのですが、
多分ツバメでしょうね。
お祝いの言葉、ありがとうございます。
一気に花が咲き始めましたね。
桜も、昨日から花びらが見えるようになりました。
週末、楽しみです。
ツバメもまだ姿を見ていないのですが…
今年も楽しみです。
私はまだツバメの姿を見ていないのですが、
巣の中に藁が沢山あるということは、今年も巣作りするのでしょうね。
楽しみです。
去年は2回タマゴが孵りましたからね!
ツバメだけでなく、冬は他の小鳥も入っていることがあるんですよ。
小鳥のネットワークがあるのでしょうか?
ユキヤナギは先週はまだ小さな蕾しかなかったのですが、
あっという間に咲いて、真っ白になってしまいました。
いろいろな花の蕾も出ていますので、これからも楽しみです。
多分ツバメだと思うのですが…
毎日仕事で、姿を確認していないんですよ。