![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2c/8966c8f6707e34b46e88fedec19b8758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
早速毛糸を押入れのダンボールの中から引っ張り出して…
編み物を始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今年も、ピッピさんのお店に納品しようかと思って、
やわらかい毛糸を探して編み始めました。
色が淡くて、良く分かりにくいのですが、
去年と同じ雪の結晶の模様です。
こちらは裏側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0a/a4897da3b249e3a6c885f5aba2d98f47.jpg)
淡い水色と白色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ea/83e2972491e10a2072ffda6d22527b7a.jpg)
今年のお正月に1000円でかご積み放題で買った毛糸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
黄色というより、卵色って言った方が良いでしょうね。
私こういう色好きなんです。
棒針7号で編んでみましたが、ちょっと緩め。
アラン模様っぽいので、少しカッチリと編んだほうが模様が綺麗に見えそうなので、
6号で編み直しました。
ワンサイズ違うだけで、編地もこんなに違うんですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/9b9b3e5295f3667d2a94dbfb27590ad6.jpg)
こちらの6号で編むことにしました。
そんな気分になるような涼しさです
さて、何が出来るんでせうか?
これから たまにお邪魔しますがよろしくお願いします
試し編みは作品を作る上では
欠かせないです。
省略して後悔したことがあります。
連続の猛暑日の時は..
マジに、秋はこないのではなんて
思ってしまいましたが..(苦笑)
編み物を始めたのですね..
ステキな趣味をもたれてていいなぁ
もう趣味の域ではないですが..
どんな作品になるのでしょう
我が家の人も、最近また手作業しています
今日の花です..
http://humsum.cool.ne.jp/UPUP/0920fl-7.jpg
私も、母に買ってやった毛糸が段ボールにそのままあるはずなので、気になってきました。
親元に行って見てこようかな??
急に涼しくというより、寒いくらいです!
そろそろ毛糸が恋しくなりました。
編み物モードのスイッチが入ると…
家事は手抜きで編み物ばかりになります。
やはり編み物は秋から冬ですね。
レース編みといっても、編んでいくと膝にかかって、すごく暑いです。
黄色いセーターが出来ますよ。
大好きな色です。ルンルンです!
はじめまして~
訪問してくださってありがとうございます。
やっと編み物をしたくなりました。
手芸一般が趣味ですが、秋冬は編み物ばかりしています。
他には旅行記や庭の花の事を書いています。
よかったらまた遊びに来て下さいね。
棒針のサイズが1号違っただけで、ずいぶん違いますよね。
私も学生の頃はゲージのとり方や計算方法がわからず、
本に出ていたとおりに編んで失敗したこともあります。
機械編みを習ってからは、必ずゲージを取るようになりました。