こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

紳士用ベスト(青)1  

2011-01-27 20:20:41 | 編み物
今度の柄はこんな感じ


この間買った青い毛糸 クリック
記事の一番最後の写真の毛糸です。

またまた主人のベストを編むことになりました。


実は今日、耳鼻科の予約が取れなかったので
診察が何時間かかるかわからなかったので、その間編もうと思っていたんです。

でも、思ったよりも早く診察してもらえて、拍子抜けしました。
自宅に帰ってきてからも少し編みました。



ちょっと見た目すごい柄って感じがしますが、
交差編だけなので割と簡単です。
編図もいらないです。
交差させる時、上になる方を間違えなければOKです。


足首ウォーマーを母にプレゼントしたところ、暖かくていいと評判がよかったので、
また編むことにしました。
実家にあった毛糸を貰ってきました。
以前編んだ物を解いたそうです。

赤紫色の合太くらいの毛糸です。

当分は、丸ヨークとベストと足首ウォーマーと
編むものが沢山あります。


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんHA (雨漏り」書斎主人)
2011-01-27 20:27:26
こりすさんのご家族はいいなぁ

拙も同居させて貰うと何か編んでいただける? ww
返信する
Unknown (きゃおきゃお)
2011-01-27 21:41:33
私も、そう思います。
ご主人、幸せ~~。
模様が伸縮するから、着心地良さそうなベストに仕上がりそうですね。
難しそうな柄に見えるけど…
編みなれているこりすさん
さすがです。
病院の待ち時間、編み物もいいですね。
返信する
かけもち (小百合)
2011-01-27 21:42:51
3種類かけもちって経験はないけど、
楽しそうですね。
こりすさんだからなせる業です。

病院、早く済んで良かったですね。
返信する
Unknown (prin)
2011-01-27 22:54:47
私も家族になりたい~~
足首ウォーマーは持っていますが
暖かくて、離せないです。
病院は予約がないと待ち時間が長~い時と、
あれ~と思うぐらいすぐ呼ばれたりして。
待ち時間は本を持って読んでいます。
推理小説ですが。
返信する
Unknown (子猫の迷い道)
2011-01-27 23:07:49
一見複雑そうに見える模様ですが、
ボリューム感が出ますね。
痩せの夫に編んであげたら少しは
ふっくらに見えるかしら。

なんだかゲージがくるってしまいそうで
これまで複数のものを掛け持ちで編んだことは
ありませんが、手加減が違ったりすることは
ありませんか?

返信する
Unknown (kanaママ)
2011-01-28 00:04:13
ヒヤシンスやふきのとうが出ているのですね。
うらやましいようです。
こちらは、すっぽり雪の中・・・。
毛糸の代わりに布細工に一生懸命です。
早くお日様の顔が見たいこの頃です。
今晩の空には、星がキラキラです。
寒いです。明日は晴れるかな??
返信する
おはよう ()
2011-01-28 06:05:17
早いでしょ(^^)
今日は、一日仕事なので日中パソコンを開けないと思って朝、遊びにきちゃいました。
こりすさん、まだ寝てるよね・・・

昔の人は、こうやって何度も編み直ししていたんですよね。
こりすさんは、一度編んだものをほどいて編み直すってする?
返信する
おはようございます~♪ (teddy)
2011-01-28 08:24:32
もう新しいものを編み初めたのですね
すごいな~ただただ尊敬いたします^^
今度は紳士ものなのですね~
私は編もうかどうしようか迷いながらも
夫のセーターを買ってしまいました^^;

ふきのとうが芽を出して
春はもうそこまで近づいていますネ^^
返信する
こんにちは (こりす工房)
2011-01-28 11:31:59
雨漏り」書斎主人様

今年のプレ企画、ニット製品にしようかな?
な~んて真剣に考えています。
足首ウォーマー貰ったら嬉しいかしら?
そうしたら応募してくださいね。
返信する
こんにちは (こりす工房)
2011-01-28 11:37:58
きゃおきゃお様

最近セーターを着ないので、
ベストだったら仕事にも着ていけるので最近はベストばかり編んでいます。
『ご主人、幸せ~~』って言っておきますね。
柄は難しそうですが、実は簡単。
交差編だけです。
それも4段ごとなのですごく楽!
外出先でも編図を見なくても編めるので、良いですね。
だから病院にも持って行きました。
でも思ったよりも時間がかかならなくて、少ししか編めませんでした。
返信する

コメントを投稿