こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

丸ヨークセーター3

2011-01-28 19:39:44 | 編み物
首まで編めました


花粉症の薬を飲んでいるので、一日中眠くて~~~
花粉症になり始めの頃は、漢方薬でも充分効いていたのですが、
年々薬が強くなり、今では
「車の運転等危険を伴う機械の操作は注意してください」
という注意書きがある薬です。

編み物をしている最中も居眠りがでます。
テレビを見ていてもいつの間にか寝ていたりします。

でも、暖かくなったら編み物が出来なくなりますから、
今の内にガンガン編んでおこうと思っています。


丸ヨークのセーターの続きです。
先日、袖と身頃を綴じた写真を載せませんでした。

解りにくいですよね。
写真右側が前身頃、左側が後身頃
写真上の筒状が袖です。
後身頃は襟首の部分が前よりも長くなるので、前後の差4センチ分長く編んであります。

ヨークの部分が編めました。

アイロンを掛けていないので、編み目がボコボコしています。

続けて衿のゴム編をしました。
トップの写真です。

残りは裾と袖口のゴム編と
糸始末で完成します。次回のお楽しみ!


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (ピッピ)
2011-01-28 20:39:40
編み物頑張っていたんですね~

今年は花粉が例年の何十倍もあると
言われていますね~
もう症状が出ているのでしょうか?
予防でしょうか?
眠気が出てくるのも辛いですね~
返信する
Unknown (紫音)
2011-01-28 21:22:33
挿し色に黄色が入っていていいですねぇ~
編みたくなってきた!!

私は、間もなく伏せ止めってところで糸が微妙に
伏せ止を少ししたところで諦め
解きに入ってます。

花粉症つらいですね
眠くなるというのは身体も疲れてるんですよ
眠くなったら熟睡しましょう
その方が編物もはかどりますよん
返信する
うらやましいです (空さんの友達Aちゃん)
2011-01-28 21:56:31
編むのも早いけど 綺麗に編めてますね これだけ 編めると楽しいですよね~ うらやましいです 私も花粉症です もう14年位になります そして最近 ドライマウスになったみたいです 唾液が少なくて 口の中 カラカラ~ 耳鼻咽喉科に行かなくちゃ~
返信する
こんばんHA (雨漏り」書斎主人)
2011-01-28 22:41:12
この色といい柄といい、気に入りました♪

って、自分が着られる訳ぢゃないんですけどネww
返信する
Unknown (子猫の迷い道)
2011-01-28 23:17:37
お見事です。
本に載っているものとゲージが違う時には
私などは計算が面倒で、つい敬遠してしまいますが、
ヨーク部分も綺麗に仕上がっていてさすがと思いました。

花粉症の方には辛い季節ですね。
今年は花粉の飛来数がとても多いらしいです。
返信する
Unknown (★元気ばば★)
2011-01-29 07:38:03
袖はひろい目をするのですね
私はヨークは最後に見ごろ袖 そこから拾って編みました
返信する
可愛い~ (きゃおきゃお)
2011-01-29 07:42:07
この季節にぴったりな模様ですね。
今年は 一段と寒い気がします。

花粉、私は色々薬を飲んでいるせいか
あまり感じなくなりつつあります。
突然花粉症になったので 突然体質も変わるのかなあ。でも 今年は飛散量が多いらしいので
心配です。眠いですよね~。お大事にしてください。
返信する
おはようございます (こりす工房)
2011-01-29 09:02:35
ピッピ様

今年は寒いので家に閉じこもってばかりいます。
当然何かを作ろうと、編み物ばかりしています。

先日、洗濯物を干していたら鼻水が止まらなくなって…
こちらは杉林が多いんですよ~~~
本格的な花粉症になる前に薬を飲んでいるので、今は全然症状がでていませんが、
とにかく眠くて眠くて。
副作用なのでしょうがないですね。
返信する
おはようございます (こりす工房)
2011-01-29 09:06:41
紫音様

厚手のセーターは3月上旬までしか着れないので、一生懸命編んでます。
ヨークの部分の編み込みが思ったよりも大きくて、目立つ柄になりました。
青色と黄色の組み合わせって大好きなんですよ。

紫音さん、また解いてしまっているの?
潔いな~
糸が途中で足らなくなるのはガッカリですよね。

花粉症の薬の副作用で眠くなっています。
頭がボーッとしています。
体が薬に慣れてくれば少しは楽になると思いますが・・・
昼寝したら、夜眠れなくなってしまいました。(笑)
返信する
おはようございます (こりす工房)
2011-01-29 09:10:32
空さんの友達Aちゃん様

色々やりたいことが沢山あって、
今の内に編み物を頑張っておこうと思っています。
空さんの友達Aちゃんも花粉症ですか?
この季節は耳鼻科が混みますからね。診察できましたか?
いつもは症状が重くなってから慌てて耳鼻科に行くのですが、
今年はひどいという話なので早目に行って来ました。
私も喉がカラカラ、鼻の中も乾燥してカピカピ、耳の中もガサゴソガサゴソと、もうもう大変です。
薬を飲んだら余計に喉が渇いています。
返信する

コメントを投稿