先日のベストが完成したので、今度は薄いピンクのモヘアを使ってベストを編むことにしました。
昔のセーターを解いて貰いました。これで約280gあります。一度解くと糸が細くなるので、グラム数が足りなくてセーターは編めません。
これが編み図で~す
複雑な模様ではないので、今回も早く出来上がりそうです。
ゲージを編みました。
前回のベストよりもレーシーな感じになりますね。
早速編み始めました。
後身頃が出来たら、またご紹介します。
昔のセーターを解いて貰いました。これで約280gあります。一度解くと糸が細くなるので、グラム数が足りなくてセーターは編めません。
これが編み図で~す
複雑な模様ではないので、今回も早く出来上がりそうです。
ゲージを編みました。
前回のベストよりもレーシーな感じになりますね。
早速編み始めました。
後身頃が出来たら、またご紹介します。
すごいパワーですね。羨ましい。
出来上がったらまた見せてね。
昔のコマーシャルで「ヤメラレナイ、トマラナイ…」ってありましたが、いまその状態です。
編物始めると、とまらなくなっちゃうんですよ。
でも、今日明日は用事があって、編物は出来ないです。そろそろ1日に更新するHP「こりす工房」も準備をしなくてはいけないんですけどね。
良かったら1日にHPの方も見てくださいね。
古い毛糸をほぐして、編みなおすことに頭が下がります。
糸巻きの形を見て懐かしく思いました。モヘヤの糸をほぐすことは、大変な作業だと思います。またピンクの作品も素晴らしいものに生まれ変わることでしょう。出来上がるのを楽しみにしています。
(ムー)
趣味が幅広いですね~。
編み物はオイラはどうも苦手です。小さい頃少しだけやらせてもらったんですが、集中が続かないようで…(苦笑)。
パソコンだって高校時代に触ってなかったら今こうやってブログを書いてすらいなかったかもしれないです。
コメントどうもありがとうございます。
いつも御二人で見てくださっているそうで、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
古い毛糸を解いてくれるのは母なので感謝しています。昔のセーターは思いでも一緒に残っているので、捨てるのがもったいないですね。どんどん作品に仕上げていきますので、見て下さいね。
これからも時々コメントも下さいね。
こちらこそ、ご無沙汰しています。
サロルンカムイさんも編物やったことがあるんですか?最近男性のニッターさんが注目されていますから、珍しくはないですね。昔は漁師さんも編物したそうですから…
27日~1泊2日で北海道のトマムスキー場に行きます
新聞の広告に出ていた、クラブツーリズムの激安ツアーです。きっと北海道は寒いでしょうね。
また別のツアーで北海道旅行もしたいと思っています。その時は、お会いできたらよろしくお願いします。
また綺麗な色の毛糸ですね~♪
出来上がったら是非着てみせてくださいね~
た・の・し・み !
綺麗なピンク色でしょう。10年ほど前まで私はすっごく痩せていたんです。洋服もパステルカラーが多かったのですが、最近太ってきてしまい…
パステルカラーって膨張色なので、太って見えるかなぁ…
最近は主人に「こりす」ではなく、「こぶた」と言われているので…
多いようですね。見た目も暖かい感じがします。
今度はどんなベストができるかしら。
パステルカラーが大好きで、洋服も小物もみんなパステルカラーを選んでしまいます。
形は先日のベストと同じUネックにする予定です。
早く編んで、皆さんに見ていただきたいです。