



メインガーデンのバラです。
今日はバラの写真ばかりです。
9月に満開だったシュウメイギクも、ガウラ(白蝶草)も終わっていて、
ハーブが少し咲いているだけでした。
10月はバラが多かったですね。
では…














メインガーデンの接待係さん

今年の6月にドリプレに来たばかりの子猫(もうずいぶん大きくなりましたが)
「コジジ」ちゃんです。
この子がまた人懐っこい!
座って、バラを撮影していると、膝の上に登ってきて
肩の上まで登ろうとします。
ドリプレあと1回続きます。
2014年10月上旬から、ブログランキングを始めました。
良いな~~~
と思ったら、下のバナー2つをクリックしてください。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
ルンルンという気分になりますね。
にゃんこの接客係さん可愛いです。
人懐っこいところがまた何ともいえませんね。
バラさんきれいですね-。
「コジジ」ちゃ-ん。とてもかわいいの
ですね-。
我が家の行方不明の「チビ」ちゃんも
私の肩の上や頭の上まで乗ったことが
ございました-。
今朝は宮崎でも8℃。すっかり11月らしい寒さ
です。
日中はまだ、日差しが強いです。
やわらかい日差しですと良いのですが。。。
応援のポチです。
前回行ったときよりも、バラの花が多かったですね。
いい香りもしていました。
現在は4匹の接待猫ちゃんがいます。
今回は4匹とも会うことができたんですよ。
特に、今年の6月に入ったちびさんたちがかわいかったです。
先月と比べて、バラの花もずいぶん咲いていました。
蕾もあったので、今月もまだまだバラが見れるかもしれませんね。
今年の新入り猫の「コジジちゃん」と「りりーちゃん」
どちらかというとコジジちゃんの方が人懐っこい感じがします。
油断をしていたら肩の上まで登ってきてしまいました。
とってもやんちゃでかわいいです。
こちらはまだまだ最低気温が15度くらいあるでしょうか。
日中は20度を超えて、ちょうど過ごしやすい季節です。
応援のポチありがとうございます。