黄エビネ 2011-04-29 20:55:27 | 庭の花 黄エビネ ここ数日、暖かい日が続いたので、庭の花が咲き始めました。 数日前まで小さな蕾だった黄エビネが、もうこんなに咲いていました。 カラーも こちらはニオイイリスの間から顔を出していた白い花 シラー・カンパヌラータの白みたいです。 2月に買ったミニバラですが、 新芽が出てきたな~と思っていたら、いつの間にか蕾が… 春バラが楽しめます。 それからアッツ桜も芽が沢山出てきました。 #ガーデニング « 毛糸だま 11年夏号 | トップ | 信州の旅4 臥竜公園 »
22 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kanaママ) 2011-04-29 21:17:23 黄エビネにカラーに・・・やっぱり随分早いですね。こちらでは、まだつぼみも出てないかもしれません。でも、つるバラのつぼみはけっこう出ていました。一番早いつるバラは、5月中旬には咲きます。手入れもしてないのに、けなげなバラです。 返信する こんばんHA (雨漏り」書斎主人) 2011-04-29 21:46:45 次々と色んな花が咲いてくれる佳い季節になりましたネ ♪こりすさんの丹精の賜物♪ 返信する Unknown (子猫の迷い道) 2011-04-29 22:20:56 こりすさんちのキエビネは色が濃いですね。私が写しているのはこれよりは色が薄いのとえび茶色のエビネです。今日は森林公園でキンランを写しました。ちょっと目を話していると花の成長は速いですね。 返信する 花 (yuta) 2011-04-30 00:51:38 こんばんは春は色々な花が咲いて明るくなりますね黄色と白は清楚でさわやかな感じがします^^ 返信する おはようございます (秋桜) 2011-04-30 06:53:05 おはようございます。こりす工房さん。黄エビネ蘭我が家にも咲いておりますが色が薄いです。主人が写真をお出ししてくれ-と言っておりましたが。。。2月のバラは確かお母様からのプレゼントでしたか-?楽しみですね-。お花が咲くのが。。。 返信する Unknown (万亀) 2011-04-30 07:14:53 おはようございます。たくさんのお花が咲いて綺麗ですね。こりすさんのお庭覗いてみたいです。玄関の前が雑草や笹でぐちゃぐちゃで、どうやって手を入れようか悩んでいるところです。 返信する おはようございます (ピッピ) 2011-04-30 07:49:48 暖かくなって急にお花がいっぱい咲き出して賑やかになりましたね~黄色のエビネ綺麗ですね~~~ 返信する トラックバック (福岡シトリン) 2011-04-30 07:49:52 エビネで・・・トラックバックしちゃいました。よろしくお願いいたします。 返信する 春爛漫 (Betty) 2011-04-30 08:30:39 エビネの黄色がとってもステキです。お庭に一杯お花が咲いて嬉しいですね。アッツ桜ピンクですか?白ですか?このお花はかわいいですね。 返信する えびね・・ (はなこころ) 2011-04-30 09:27:07 清楚で素敵です。アップにすると、やさしい感じ・・ですね。こりすさんくじゅう花公園春~画像、是非~♡またまた、芝桜にはちょっと、早かった・・ようですが・・。・・はなこころ 返信する こんにちは (こりす工房) 2011-04-30 10:42:44 kanaママ様エビネもカラーもあっという間に咲きました。ここ数日暖かい日が続いていましたから。2月に買ったミニバラも、気が付いたら蕾が2つ付いていました。近所のモッコウバラはもう満開なんですよ~~~KANAママさんのツルバラ楽しみですね。 返信する こんにちは (こりす工房) 2011-04-30 10:43:59 雨漏り」書斎主人様生前、義母が色々植えていたものですが、枯らさないようにと思っています。でも庭の芝が花壇の中に入ってきて、最近は毎日ドクダミと芝との戦いです。 返信する こんにちは (こりす工房) 2011-04-30 10:45:53 子猫の迷い道様我が家のエビネ、環境が悪いのに、結構咲いてくれます。柿の木の下にあって、カラーとラッパ水仙と、スノーフレークの間に挟まって咲いています。ほとんど日が当たらないからでしょうか?色が濃いのは。子猫さんは森林公園に行かれたんですね~~~後から伺います。お花が楽しみです。 返信する こんにちは (こりす工房) 2011-04-30 10:48:24 yuta様私が春が好きなので、庭は春の花ばかりです。夏がちょっとさびしい状態なんですが・・・カラーと黄エビネは隣同士に植えられているんですよ。黄色の花って大好き!元気になれそうです。 返信する こんにちは (こりす工房) 2011-04-30 10:51:10 秋桜様やっぱり我が家の黄エビネは色が濃いですか?いつ植えたのか?良く判らないのですが、義母が植えたものです。秋桜さんの家のエビネも紹介してくださいね。そうです、バラは母が買ってくれたものです。白いミニバラです。花びらがもう見えてきて、すぐにでも咲きそうです。 返信する こんにちは (こりす工房) 2011-04-30 10:56:52 万亀様我が家の庭も、酷いものですよ。芝生が花壇に入り込んでいるし、ドクダミが沢山、ぺんぺん草も…友人が、庭の写真を「ブログで見るのと実物と全然違う!」っていつも言うんですよ。綺麗に見えるように撮影しているからなんですよ。(笑) 返信する こんにちは (こりす工房) 2011-04-30 10:58:55 ピッピ様ここ数日初夏のような暑いくらいの日が続いたので、アッと言う間に花が咲きました。黄エビネの黄色、綺麗ですよ。そのうちにアヤメとスズランも咲き始めます~~~ 返信する こんにちは (こりす工房) 2011-04-30 10:59:55 福岡シトリン様TB、ありがとうございます。承認しておきますね。私もTBさせていただこうかしら… 返信する こんにちは (こりす工房) 2011-04-30 11:02:02 Betty様私が春が好きなので、庭の花も春に咲く花ばかりです。黄エビネ、綺麗でしょう~~まわりが緑ばかりなので、色が映えるんでしょうか。我が家のアッツ桜はピンクと白と両方ありますよ。ピンクの方が沢山ありますが… 返信する こんにちは (こりす工房) 2011-04-30 11:05:52 はなこころ様黄エビネ、良く見ると結構豪華な感じがします。ランですからね~~~はなこころさん、くじゅうに行かれたんですね。お花綺麗でしたか?後から伺いますね。 返信する こんばんHA (雨漏り」書斎主人) 2011-04-30 22:53:59 フライング ww 返信する おはようございます (こりす工房) 2011-05-01 09:08:42 雨漏り」書斎主人様また後で遊びに来てください~~~ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こちらでは、まだつぼみも出てないかもしれません。
でも、つるバラのつぼみはけっこう出ていました。
一番早いつるバラは、5月中旬には咲きます。
手入れもしてないのに、けなげなバラです。
こりすさんの丹精の賜物♪
私が写しているのはこれよりは色が薄いのと
えび茶色のエビネです。
今日は森林公園でキンランを写しました。
ちょっと目を話していると花の成長は
速いですね。
春は色々な花が咲いて明るくなりますね
黄色と白は清楚でさわやかな感じがします^^
黄エビネ蘭我が家にも咲いておりますが
色が薄いです。主人が写真をお出しして
くれ-と言っておりましたが。。。
2月のバラは確かお母様からのプレゼント
でしたか-?楽しみですね-。お花が
咲くのが。。。
たくさんのお花が咲いて綺麗ですね。こりすさんのお庭覗いてみたいです。
玄関の前が雑草や笹でぐちゃぐちゃで、どうやって手を入れようか悩んでいるところです。
咲き出して賑やかになりましたね~
黄色のエビネ綺麗ですね~~~
よろしくお願いいたします。
お庭に一杯お花が咲いて嬉しいですね。
アッツ桜ピンクですか?
白ですか?
このお花はかわいいですね。
素敵です。
アップにすると、やさしい感じ・・ですね。
こりすさん
くじゅう花公園春~
画像、是非~♡
またまた、芝桜には
ちょっと、早かった・・ようですが・・。
・・