![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/1a5f81b1645635588ad94909dd97eeef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
やっと完成しました。
赤と緑の2色で、もみの木の柄の土台を編みます。
その上に、可愛いボタンや、スパンコール、小さなオーナメントを飾り付けます。
完成品のアップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/09/393d90c78d17525edd30f6e72026f30b.jpg)
左側の画像が表側、右側の画像が裏側です。
今年は可愛いオーナメントを見つけましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2d/99662f581907e9248bc9c029df885d63.jpg)
雪だるまとサンタさん。
とても小さくて1センチもないんです。
そのほかは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b1/c25bd2d5615aa85c87bdb7a51eb0c4a7.jpg)
雪の結晶や、小さな小さなボタン、小さなベルもあります。
この小物は同じものが手に入らないので、
毎回手芸店を探して歩きます~~~
毎年違うオーナメントが出来るんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
材料:並太のアクリル毛糸 赤と緑 各41g(76m)
用具:棒針7号
この並太のアクリル毛糸は1玉45gだったので、残りで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/70/571016f0f1f08d61798dbe3587b51a48.jpg)
小さな靴下編みました。
大きさは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/f646a4f767553941e1611fa88762e1bf.jpg)
タバコと比較してください。
右端の小さな靴下は、先日中細の毛糸で編んだものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
材料:並太のアクリル毛糸 赤と緑と白 8g(14m)
用具:棒針7号
11月の毛糸消費量 94g(183m)
2013年の毛糸消費量 1,842g(6,095m)
今日でかけたお店もクリスマス一色で、見ているだけで楽しくなりました。
ちいさなアクセサリーがたくさんついて子供も大喜びでしょうね♪
今日、スーパーへ行ってみたら、テナントの飾り付けがクリスマスのものが多くなっていてビックリ(^ ^; もう、そんな季節なんですねぇ……。
相変わらず、靴下もカワイイなぁ^^
お願いですから、私に超特大の靴下を編んでください(爆)
こりす様のオーナメント、どのように飾られるのでしょうか?
とても楽しみです(≧∇≦)。
かわいいの一言です。
ツリーに飾るんですか?
いろいろ飾りを付けてほんとに可愛いこと。
飾るのが楽しみですね♪
靴下のミニもまた作られたのですね。
楽しいクリスマスになりそう~。
あれはどうなったの
おや ハズ様 マイルドセヴンを ?
まぁ~綺麗にできましたね。
可愛いしクリスマスム-ドたっぷり♪
帰ってきましたので遅れていたコメントの御返事させていただきました。
有難うございました。
クリスマスのオ-ナメントさんのご完成
おめでとうございます。
今年はまた一段とかわいらしいお飾り
さんですね-。
街では本当にもうクリスマスさんのお飾りを
見かける季節になりました-。
私の方ですが、8日に私の母が入院いたしまして
何かと落ち着きません。いただきました
コメントのお返事も遅くなりますが
ごめんなさい。
たしか、去年も
作ってなかった?
思うんですけど
リバーシブルってとこが
すごい!です。
飾って、裏も表も素敵だと
うれしいですもんね。
・・