科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中学受験 私立中高一貫校 合格後もし自分の子が平均以下だった場合 参考用

2021-03-25 07:36:25 | 日記
今朝、いつもより早く目が覚めて、自分の部屋に置いてあるわが子の成績表を見ました。
中2の成績は、一応親子の目標は到達しました。
中1の2学期の保護者懇談。
担任の先生から、
「このままの英語では、どこにも受験できませんよ」
この言葉に奮起して、親子で初めからやり直しました。
中学受験の時には、思いもしなかった我が子の成績。
おそらく、中学受験をしようと言うご家庭の場合、
お子さんの成績は中の上以上ではないでしょうか。
実際我が子もそうでした。
でも、母数がちがいます。
今までは、そこそこ出来て問題なかった児童も、同じぐらい、またはそれ以上の学力のある生徒に交じれば、
そんなにうまくトップクラスにはなれません。
実際我が子も、平均行ったのは、数学と理科ぐらいでした。
3学期は、ほぼ全滅。
実際成績表は、5教科の4は数学ぐらいで、あとは全部3。
そこで、毎日、私がつきっきりで、勉強を教えたり、去年は、まだ幼馴染のお兄ちゃんが、
自宅にいた時期だったので、数学や英語を習いました。
ですから、もし成績が振るわなかった時、どういう行動をしたらいいのか。
それは、重要になってきます。
学校側は、自分から積極的にいかない限り、そんなに動きはありません。
わが子も、最初は行っていましたが、先生が高3の受験で忙しくなると、
次第に遠ざかっていきました。
塾に行くのも一つの方法ですし、家庭教師もいいでしょう。
ただ経験者として、シュミレーションは必要だと感じました。



コメントを投稿