科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

私立中高一貫校 勉強をしないクラスメート 学習時間提出で発覚 参考用

2023-09-28 10:10:11 | 日記

わが子は、昨日から中間テストです。

月曜日に、学習時間提出しないといけないと

話していましたが、

昨日帰宅後に、

クラスメートが大体

どれぐらい勉強しているのか、

発覚しました。

「先生が、中間テスト前なのに、

休日に2時間とはどういうことだ?

中には、22時間などふざけたことを

書いた生徒もいる!!

と怒っていた」

まあ、わからないでもない…

怒るのではなく、勉強時間です。

22時間とふざけたことを書いたのは、

やはりK君。

この子は入学した時から、

ずっとそんな感じです。

 

中学まではテストは難しく、

平均30-50点のテストが多かったのですが、

※このころは勉強していない生徒は取れなかった

高校は、暗記重視のテスト問題となり、

一気に平均点が70点以上

物理なんて85点。

その中でわが子は一桁しか取れませんから、

ほぼ全員満点と言うことなのでしょう。

これは調査書の関係です。

推薦入学の場合、

評定平均値が4以上なら、

共通テスト無しや共通テストが

通常7割必要でも、

6割でいいなど優遇される大学もあります。

※小論文や面接はある

特に地元枠は、医学部を除けば、

共通テスト無しがほとんどです。

わが子の通学する私立中高一貫校は、

授業中寝ていても、

定期テストが良ければ、

評価が良くなります。

特に、高1化学・高2物理は、

同じ教師で、

「とにかく暗記」

しか言わないそうです。

ですから、今教えている化学教師は、

「高1で習った酸と塩基復習のため、

小テストをするよ」

と言ってさせたところ、

ほとんどの生徒が

全く理解していなかった

ことが判明。

短期記憶で、定期テスト直前に

暗記してテストを乗り越えているのです。

でも、そういう生徒のほうが評価も高い。

しなくても、暗記で何とかなる。

そりゃ、勉強なんてしません。

 

高1の担任なんて、保護者面談は、

定期テスト結果の話をして、

「何とかしてください」

ですから、お得意さんはこれにも

憤慨していました。

「私立の進学校で、

保護者に何とかしてくださいって…

行かせる意味ないだろうが!!」

 

逆に勉強している

わが子のほうが、

点は振るわない。

正直、学校はわが子を相手にしていません。

暗記で定期テストがいい生徒のほうが

「将来難関校に進学してくれる」

そう思っているのでしょう。

 

わが子の通学する私立中高一貫校は、

21時まで自習室に残れるので、

中3の時、最初の保護者懇談で、

「自宅で学習しない生徒は、

学校に残ってしてください」

と言われていました。

が、同じクラスの生徒は誰もしない。

実際そんなに遅くまで残ってしようと思えば、

田舎は交通網がないので、

親の迎えが必要となります。

現実的に、親の協力が必要なのです。

 

話は戻ります。

本当かどうかはわかりませんが、

わが子のクラスには天才が二人はいます。

ひとりは、英語をほとんど

勉強したこともないのに、

英語検定3級を

中1入学直後合格。

この生徒、算数の入試、

特殊算を使ったこともないのに、

算数の点数が取れたとか。

一体どんな頭なのか…

ひとりは、一度見たものは記憶してしまうので、

ほとんど勉強したことがない。

ふたりがトップ、2位を独占しています。

わが子は、

「天才にはかなわない。

努力しても何もならない」

と、中学のころ、話していました。

実際勉強しても、そんなに成績は良くなりません。

恐らく勉強法も関係していると思います。

一体どうしたものやら…

学校があてにならない場合、

どうしたらいいのか思案に苦しんでいます。

 

 

 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (korokoro1485)
2023-09-29 10:46:53
共通テストがほぼ満点とはすばらしい!!
ぜひお子さんに物理と国語の勉強法を伺いたいです。
ひゅうさん、わが子は全然出来ないので、お願いします。
返信する
Unknown (ひゅう)
2023-09-29 08:15:35
記事の中の物理の先生の「暗記」ってお手上げですね。
うちの子の高校の物理の先生は熱心に教えてくれて、
成績が上がり、共通テストでも高得点を取れました。
感謝しかないです。うちの子は理系なのに国語が得意で、
共通テストでほぼ満点でした。俺が国語が苦手だったので、
信じられなかったです。懐かしい思い出です。
返信する

コメントを投稿