科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中学受験 私立中高一貫校 今までの担任 参考用

2021-12-07 07:39:29 | 日記
中学受験時には、まず「合格できるのか?」が念頭にあると思います。
合格し、学校生活が始まると、切っても切れないのが担任です。
現在「担任制度」のない学校もありますが、やはりそれは少数派。
ほぼ100%近くの学校がまだ担任制度があります。

1年生の担任は、やはりベテランだけあり、安心感がありました。
授業も、親が見る限りうまい。
なのに、わが子は、国語の成績はめちゃくちゃ悪い。
国語の主任、進路指導の先生でした。
面談は、あの当時国語も悪かったのですが、英語もかなり悪かったので、
「今何とかしないとどうにもなりませんよ」
と言われた記憶があります。
1年当時、同じクラスに友人はほぼいませんでした。

2年生の担任は社会の先生。
この方は、もうしょっちゅう私に電話をくださいました。
ある意味、こまめで熱心な先生です。
私以外にも、かけられていますから、かなり熱心な先生と言えます。
ですが、まず生徒を褒めることがなかった。
わが子は、2年生の時、かなり成績が悪かったので、
友人もいない・部活もしない・成績も悪いという、
素行は悪くないけれど、取柄のない中学生でした。
このブログでもよく愚痴ったものです。
元医大生のgoma008さんのコメントには、非常に救われました。

最後に今の担任です。
この先生は、理科の先生で、なおかつ高校部理系担任です。
わが子は、今のところ、この先生と一番相性がいい。
ずっと同じクラスに友人がほぼいなかったのが、
中3になっていきなり5人ぐらい出来ました。
※ちなみに中学の間はクラス替え無し
今では、髪の手入れやジャニーズなどの趣味の話をするようです。
成績も、この先生になってから、徐々に上向いてきました。
英語検定3級合格や国語以外は平均を行くようになりました。
毎日担任に、「今日習ったノートまとめ提出」を特別にしてもらい、
以前より学習意欲は、学校内ではあるようです。
現在は、英検準2級に向かって勉強中です。
面談時間も、
「お母さん、ゆっくりお話ししたいので、早めにいらしてください」
など、便宜も図ってくださいます。
前回40分、今回も電話を頂いたので、同じ時間になる予定です。

というように、同じ学校の担任でもずいぶん違います。
ですから、一人の先生の話を聞いて、善し悪しの判断は非常に難しい。
あくまでも参考程度にしかなりませんが、一考として読んでいただければ幸いです。




コメントを投稿