正月のダラ~とした気分を、四川の辛さでを引き締めようと、中華街へ行く
中華街での四川と言えば、「重慶飯店」か「景徳鎮」がメジャーであろう
そして、辛さでは「景徳鎮」である
![IMG_8862.JPG](http://tagawa0103.up.seesaa.net/image/IMG_8862-thumbnail2.JPG)
市場通りに面したこのお店、間口は然程広くないのだけど、1F~3F合わせて100席ほどある
だから、こんな混雑する日でも、それほど待つことは無いからありがたい
ホタテの辛子香り炒め
ニンニクとネギを辛味オイルで炒めてあるから、その香りと辛味が絶妙なバランスである
ホタテは薄く粉を付け油通ししたものだから、ソースとの辛味が素晴らしい
辛味・旨味・甘味 全てがバランス良いものであった
四川坦々麺
食べる前から、汗が出そうな赤
コレには驚かされた
私の知ってる“坦々麺”は胡麻の甘味と唐辛子の辛さなんだけど、コレには胡麻が入っていない
だから、辣の辛さが直接的で、咽るほどの辛さであった
四川炒飯
これは、麻の辛さである
肉味噌の辛さもあるのだけど、それ以上に、山椒の辛味が刺激的な炒飯であった
四川の基本である麻と辣
コレが見事に使い分けられた料理
広東系の中華が多い中華街にあって、コレほどまでに刺激的な四川料理のお店
是非お試しあれ!
【中国名菜 景徳鎮】
神奈川県横浜市中区山下町190
045-641-4688
中華街での四川と言えば、「重慶飯店」か「景徳鎮」がメジャーであろう
そして、辛さでは「景徳鎮」である
市場通りに面したこのお店、間口は然程広くないのだけど、1F~3F合わせて100席ほどある
だから、こんな混雑する日でも、それほど待つことは無いからありがたい
ニンニクとネギを辛味オイルで炒めてあるから、その香りと辛味が絶妙なバランスである
ホタテは薄く粉を付け油通ししたものだから、ソースとの辛味が素晴らしい
辛味・旨味・甘味 全てがバランス良いものであった
食べる前から、汗が出そうな赤
コレには驚かされた
私の知ってる“坦々麺”は胡麻の甘味と唐辛子の辛さなんだけど、コレには胡麻が入っていない
だから、辣の辛さが直接的で、咽るほどの辛さであった
これは、麻の辛さである
肉味噌の辛さもあるのだけど、それ以上に、山椒の辛味が刺激的な炒飯であった
四川の基本である麻と辣
コレが見事に使い分けられた料理
広東系の中華が多い中華街にあって、コレほどまでに刺激的な四川料理のお店
是非お試しあれ!
【中国名菜 景徳鎮】
神奈川県横浜市中区山下町190
045-641-4688