年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

日比谷線東銀座駅:「カーサ モンテス」   カジュアルフレンチが楽しめるワインレストランでランチ

2010-07-01 19:54:27 | 関東
DSC_7323-a.JPG

久しぶりの銀座ランチ
これまで月に2回くらいのペースで銀座のランチを共にしていただいた方がいるのだけど、最近はお忙しいようで今回は間が空いちゃいました

そんなことで、ひと月ぶりの銀座となったのですが、何だかとっても久しぶりって気がして、上を向いて銀座を歩くワタシでありました


DSC_7309-1.JPG
偶にはナイフフォークを使って、お洒落なランチを楽しみましょうとやって来たのがコチラ
「CASA MONTES」
チリワインのモンテス社公認のレストランであります

ビルの地下へ入り、中が見えない重たいドア
このドアを開けるのはちょっと勇気が要りますね


DSC_7309-1.JPG
B2へ案内されると、そこはシルバーセットがされたお洒落な空間が広がります
12:00を回ると、マダムと呼ぶのが相応しい、言葉遣いがキレイなご婦人方が続々と入店
似合ってますねぇ


DSC_7313-1.JPG
B2と言えども、B1と吹き抜けになっていて、天井の高さに開放感を感じます
店内にはモンテス社のシンボルでしょうか、ワイングラスを左手に持った女神の像が置かれ、その存在感が溢れてますね


DSC_7322-1.JPG
お昼のメニューは、7種のメインから好みをチョイスします
牛肉、豚肉、鶏肉、魚などバリエーション豊かなメニューが用意されてますので、どれをいただこうかと迷う楽しみも味の内でありましょう

散々迷った挙句にワタシがオーダーしたのはチキンのオーブン焼
身はふっくらジューシーですが、皮目はカリッと焼かれています
ハーブの香りを含んだオリーブオイルと塩で調味されていて、その塩加減が素晴らしいこと
お客さまからしょっぱいとのクレームをいただくことを恐れるため、多くのお店は薄味になってしますのですが、コチラでは自信たっぷりに塩を使ってますね


DSC_7314-1.JPG
前菜としてサラダかスープが選べるとのことで、今日のスープはビシソワーズ
ジャガイモの甘みを残しつつ、粉っぽさはマッタク感じない
そして、加えられたオニオンが、夏に相応しいスッキリ感を出しています
一口いただいて、「あー美味しい~」と心から声が出てしまう美味しさに笑みがこぼれます


昨年12月に、つばめグリルさんがオープンさせたこのお店
この雰囲気、この料理
お昼とは言え、とってもお手軽価格で提供されてますので、使い勝手が良いですね
銀座ランチにブックマークしておきましょう



【CASA MONTES】
東京都中央区銀座5-9-15 銀座清月堂ビルB1・B2
03-3572-3071