ちょっと残念なお昼をいただいてしまったために、お腹よりも気持ちが満足しておらず…
時間の余裕もあったことから、2軒目のお店を探すことといたします
天神へと戻る途中にあるお店であること
2軒目であっても大丈夫な軽いものであること
そんな条件を基に思いを巡らせ、たどり着いたのは『やぶ金』
立派な門構えをくぐりますと、松の木などが植えられるお庭や旧家のお屋敷かと思われる建物に迎えられます
〝たたき〟で靴を脱いで、店内へと向かいますと縁側から中庭を臨むことができ…
ちょっと背筋がピーンと伸びるような緊張感がありますね
残念なことに、そんな雰囲気を壊したのは韓国系のグループ客でありまして…
空気を読むことのない大きな話し声に全てがぶち壊しであります
辛味そばや天ざると惹かれるメニューの中から、この季節だからと選んだのは「牡蠣そば」
鴨せいろと同じように焼きねぎが入るおつゆには、ゴロッとした大粒な牡蠣が4つも入っていて…
そのプルンとした舌ざわりを楽しみます
白木が張られる打ち場は客席から臨むこともでき、
そこで手打ちされるお蕎麦はちょっと太めでありまして、少し柔らかめに茹でられるようですね
丁寧な接客と落ち着いた雰囲気
比較的若者が多いエリアにありながら、大人女子との会食に使えるお店でありますね
【手打ち蕎麦 やぶ金】
福岡県福岡市中央区大名2-1-16
092-761-0207