ヒューリックスクエアとJRの高架に挟まれるディープな一角にあった『馬菜』が銀座へ移転して一年
どこへ移ったのだろうと気にながらもいつの間にか失念してしまっていたお店なのですが、昨日インスタグラムにアップされていた画像を見て今日のランチはこちらでいただくことに決めたのであります
銀座三丁目のマロニエ通り
おいしいすき焼きやしゃぶしゃぶがいただける『銀座吉澤』の2軒隣りであるとのことですから、これまでに何度もお店の前を歩いていたにもかかわらず気付かずに通り過ぎていたようであります
目的をもって歩いてみますとビルの入り口に置かれた移動看板や壁面に貼られた大きめなメニュー版に気付くことができたのですが、地下にあるお店へと下る階段の間口は半間ほどと狭いことからこれまで見過ごしていたのでありましょう
店内にはカウンター席やテーブル席のほか個室もふた部屋あるとのことですが、壁で仕切られていることから広がりを感じることはなく圧迫感を感じることは拭えませんね
そんなお店がお昼に提供してくれるのは「馬肉重」と「馬肉大トロ重」、それにA5ランクの黒毛和牛を使った「ローストビーフ重」の3品でありまして…
いつもならば迷うことなくローストビーフに飛びつくのでしょうが、ここは馬肉のお店
“口の中でとろける”とある馬肉大トロ重をいただくことにいたします
それは数年前に話題になった十勝産の“牛トロフレーク”のようなものでありまして…
冷凍状態でご飯の上に乗せられたフレークはご飯の温かさでほど良く溶けていますので、お口に入れたときにはとろけようで…
馬肉でありますので淡白な味わいなのですが、そこに特製のタレの甘みが加わることで一層おいしくいただくことができました
残念に思えたのは人参スープに添えられたスプーンが安っぽいティースプーンであったこと
少量ずつ何回も口に運ぶことになるのですが、これでは折角のスープのおいしさを味わうことができず、器を口元に運んでしまったのですが…
器をタスカップのようなものに変えるなり、ブイヨンスプーンを添えるなりの改善していただきたいものであります
【馬菜】
東京都中央区銀座3-9-4 草野ビルディング B1F
03-6264-1234