暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

箱根グルメ

2008-04-16 08:03:36 | Weblog
今回ご紹介するのは、仙石原にある「草庵」。

仙石原の交差点から、乙女峠に向かって少し走った右側。

小高い丘の上にあるホテル&レストランです。


 

丘の上の小さなホテル

 

坂道の上の駐車場から、さらに階段を上がって行きます。  部屋からの眺めは最高

  前菜(アスパラとえびの春巻き)
               カレーソースと半熟卵をからめて

  グリーンピースの冷たいスープ

  地鶏と野菜のグリル

  筍ご飯


  自家製プリンとバニラアイス

こちらの料理はもちろん、お水がとても美味しく、素材を活かしたお料理が美味しいのにも納得

ゆったりと美味しい料理を楽しめるところです。

人気店なので、ランチは予約客でいっぱいの時も多く、

行かれる際には、予約される事をお勧めします。



そして今箱根では、 箱根スイーツコレクション2008  と題したイベントが、

行われています。(4月30日まで)

ホームページを見ると、

うららかな春を迎え、リゾート箱根でスイーツの祭典が開催されます。
「箱根をイメージした極上スイーツ」
「優雅で雅な、こだわりの本格スイーツ」
「美と健康にも優しい癒しのスイーツ」
などオリジナルスイーツが勢揃い。

とあり、参加店舗数は26店舗。

その中の一つ、冨士屋ホテルに行ってみました。

こちらのイベント参加メニューは、箱根細工をモチーフにしたケーキです。



予想よりもリキュールや香辛料の香り豊かな、濃厚な感じのケーキで、

ボリュームもたっぷり。

美味しくいただきながらも、この模様の作り方で、ひとしきり話が盛り上がりました。



      おまけ 

恩賜公園では、箱根細工のシートを使った絵葉書作りが体験できます。

1枚50円。ハサミで切って貼るだけですが、デザインを考えるのは楽しい

私は鯉のぼりとシャボン玉をデザインしてみました。



スイーツもお土産も箱根細工