長井さんちの藤のお話
松田山ハーブガーデンから車で10分ほどの所。
南足柄市千津島に、藤のきれいなお宅があります。
イギリスで始まり、日本でも盛んになってきたいわゆる「オープンガーデン」で、
完全なる個人のお宅の庭ですが、この時期、一般のみなさんに開放しています。
最近では楽しみに訪れる方も増え、あしがら花紀行の一つとして、「ふじまつり」の
のぼりも掲げられるようになりました。
色々な品種の藤があるようですが、これからが見頃。
藤の木のすぐ下まで近づくことができるので、薄紫や白の花をじっくりと見ることができます。
長井さんご夫妻が、長年大切の育ててこられた藤の花を、ぜひ一度ご覧下さい。
おまけ
長井さんちの花とは比べようもありませんが、ハーブガーデンに登ってくる道の途中に
野生の野藤も花をつけています。
二つ目のカーブの左手に見えますので、ゆっくり走らせながら見つけてみてくださいね。
そしてこちらは、開成駅前公園の藤棚の藤。
小さな藤棚ですが、花の艶やかさは目を惹きつけられますね。
松田山ハーブガーデンから車で10分ほどの所。
南足柄市千津島に、藤のきれいなお宅があります。
イギリスで始まり、日本でも盛んになってきたいわゆる「オープンガーデン」で、
完全なる個人のお宅の庭ですが、この時期、一般のみなさんに開放しています。
最近では楽しみに訪れる方も増え、あしがら花紀行の一つとして、「ふじまつり」の
のぼりも掲げられるようになりました。
色々な品種の藤があるようですが、これからが見頃。
藤の木のすぐ下まで近づくことができるので、薄紫や白の花をじっくりと見ることができます。
長井さんご夫妻が、長年大切の育ててこられた藤の花を、ぜひ一度ご覧下さい。
おまけ
長井さんちの花とは比べようもありませんが、ハーブガーデンに登ってくる道の途中に
野生の野藤も花をつけています。
二つ目のカーブの左手に見えますので、ゆっくり走らせながら見つけてみてくださいね。
そしてこちらは、開成駅前公園の藤棚の藤。
小さな藤棚ですが、花の艶やかさは目を惹きつけられますね。