暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

曽我梅林

2011-01-16 20:21:21 | Weblog
        1月16日 

今月末から梅まつりが始まる小田原曽我梅林に、開花状況を見に行ってきました。

   

曽我梅林には、梅干し用の十郎や梅酒用の白加賀など数種類の梅が植えられています。

観賞用の庭園ではないので、白梅が中心ですが、紅梅やしだれ梅の木も増えてきました。

全体としては咲き始めの感じですが、梅干し用の十郎は開花が早く、6分咲くらいの木も目立っていました。

   

十郎は早く開花して、大きな実をしっかり育ててからの収穫になるから、開花の遅い白加賀の方が収穫は早くなる

・・・ちょっと順番が違う感じでしょ。・・・と、作業の手を止めて教えてくれました。

梅園では、農家のみなさんが梅まつり前の手入れに追われています。

この時期、梅の木は剪定され、たくさんの枝が切り落とされているのです。

   

この枝を集めてチップにしたり焼却したりの作業は、今日がピークのようでした。


剪定した枝を少し分けて頂き、蕾の付いた枝は水揚げをして開花を待つ事に。

少し太めの枝は何かのクラフトに使えるかな・・・と考え中。

何かの形で登場するかもしれません。どうぞお楽しみに。




      スケジュール 

  16日(日)   体験教室はお休みです

  17日(月)   休館日
  
  18日(火)   am フリー   pm フリー
       
  19日(水)   am フリー   pm フリー

  20日(木)   am カモミールクラブ pm フリー

  21日(金)   am 押し花   pm ドライ

  22日(土)   体験教室はお休みです

  23日(日)   am フリー   pm フリー
    
  24日(月)   休館日
  
  25日(火)   am ボランティア pm 準備

  26日(水)   am 吊るし雛   pm 吊るし雛

1月の閉館時間は4時半となっております。

フリー体験の受け付けは午後2時半までとなっておりますので、よろしくお願いします。