京都新聞の「まちのオアシ」に船岡山が取り上げてあり、どんな
ところと行ってみました。 船岡山は五山送り火(大文字)の四山見れると看板に
書いてありました。登って10分で頂上に着き、左大文字は目の前にありました。
頂上からの市内の展望を楽しみ、東側から降りる途中に建勲神社の境内の柵が
ありましたので、どんな神社と行ってみることにしました。
織田信長を御祭神とした神社でした。織田信長は比叡山の焼き討ちや、
本能寺の変が京都では有名ですが、信長を御蔡神にした、神社があるなんて
知らなかった!! 下からかなりの階段を登る神社のせいか、
誰もいない、静かな山中の神社でした。建勲神社は、たけいさお神社と言います。
境内から、西の京都市内が展望出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e5/42040ac4bb97fb6565a28fc768198019.jpg)
船岡山の頂上から、南の市内の展望。山というより岡と言うべきか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/80/059d899574a6ac8d86c38355aef8331f.jpg)
西側に左大文字が目の前にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/42/2f01a9f12407c48155d78222a531ebe1.jpg)
建勲神社の境内の柵を船岡山の東で見つけ、行って見る事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3f/feb0b221acf3a667d8bc21d58c67154d.jpg)
建勲神社の境内図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/20/47c9b4d967211ece1e81d3e460d44730.jpg)
境内 静かで山中にあるにあるのが、良いですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/8326497c8d9021e69bd2d14cb85a6359.jpg)
拝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/98/333bbe610c8288c42862b1a6650f3290.jpg)
本殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/f542baa017f1241cdfefc79d7ae660c5.jpg)
貴賓殿の建物と、東の市内の展望
ところと行ってみました。 船岡山は五山送り火(大文字)の四山見れると看板に
書いてありました。登って10分で頂上に着き、左大文字は目の前にありました。
頂上からの市内の展望を楽しみ、東側から降りる途中に建勲神社の境内の柵が
ありましたので、どんな神社と行ってみることにしました。
織田信長を御祭神とした神社でした。織田信長は比叡山の焼き討ちや、
本能寺の変が京都では有名ですが、信長を御蔡神にした、神社があるなんて
知らなかった!! 下からかなりの階段を登る神社のせいか、
誰もいない、静かな山中の神社でした。建勲神社は、たけいさお神社と言います。
境内から、西の京都市内が展望出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e5/42040ac4bb97fb6565a28fc768198019.jpg)
船岡山の頂上から、南の市内の展望。山というより岡と言うべきか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/80/059d899574a6ac8d86c38355aef8331f.jpg)
西側に左大文字が目の前にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/42/2f01a9f12407c48155d78222a531ebe1.jpg)
建勲神社の境内の柵を船岡山の東で見つけ、行って見る事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3f/feb0b221acf3a667d8bc21d58c67154d.jpg)
建勲神社の境内図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/20/47c9b4d967211ece1e81d3e460d44730.jpg)
境内 静かで山中にあるにあるのが、良いですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/8326497c8d9021e69bd2d14cb85a6359.jpg)
拝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/98/333bbe610c8288c42862b1a6650f3290.jpg)
本殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/f542baa017f1241cdfefc79d7ae660c5.jpg)
貴賓殿の建物と、東の市内の展望