二条高瀬川沿いを、歩いていたら、380年前に豪商角倉了以の別邸あとの
高瀬川源流庭園のがんこで、リズナブルなランチある事を知り、
ランチに行ってみることにしました。お目当ては庭の見学です。
この別邸は明治には山縣有朋の別荘になったり、変遷を経て、
今はがんこ高瀬川二条苑になっています。
がんこは、庶民的なファミレスに近いレストランですが、ここは気楽に食べられる
ランチや、2800円からのメニューもあったりして、クラス会や法事などの
集まりにも使えて、鴨川に面した、川床もあります。
庭が期待どうりで、せせらぎや緑の木々で、見ごたえありました。
ランチに注文したのはやわらぎ膳で1700円位でしたが、静かで庭を眺め
ながらのランチは、やすらぎのひとときでした。
ざるそば定食1000円くらいを気軽に食べているお客も多く、
味は普通ですが、庭を見ながら食べられ、市内で交通の便が良いので
クラス会や友人とのランチには11時から4時までなので、お勧めの食事所です。
高瀬川源流庭園の説明
がんこ二条苑入り口の門
椅子席から庭を眺めながら、食事できます
注文した、やわらぎ膳 1700円位でした。和菓子やコーヒもついていました
気軽なランチメニュー これにサービス料と税金が付きます
ファミレスのさとなどで食べるより、美味しく雰囲気も良い
椅子席からの庭の眺め
庭の灯篭
高瀬川源流庭園
この庭のせせらぎは、高瀬川の源流になっています
庭にある滝 夜には庭園はライトアップされます
いろんな形の灯篭がある
お座敷席の建物 個室もあるので、集まりにも使えます
うっそうとした木立に囲まれているので、街中にあるとは思えない庭園です
川のせせらぎには、鴨などの水鳥も、いこいのひとときを過ごしていました。
高瀬川源流庭園のがんこで、リズナブルなランチある事を知り、
ランチに行ってみることにしました。お目当ては庭の見学です。
この別邸は明治には山縣有朋の別荘になったり、変遷を経て、
今はがんこ高瀬川二条苑になっています。
がんこは、庶民的なファミレスに近いレストランですが、ここは気楽に食べられる
ランチや、2800円からのメニューもあったりして、クラス会や法事などの
集まりにも使えて、鴨川に面した、川床もあります。
庭が期待どうりで、せせらぎや緑の木々で、見ごたえありました。
ランチに注文したのはやわらぎ膳で1700円位でしたが、静かで庭を眺め
ながらのランチは、やすらぎのひとときでした。
ざるそば定食1000円くらいを気軽に食べているお客も多く、
味は普通ですが、庭を見ながら食べられ、市内で交通の便が良いので
クラス会や友人とのランチには11時から4時までなので、お勧めの食事所です。
高瀬川源流庭園の説明
がんこ二条苑入り口の門
椅子席から庭を眺めながら、食事できます
注文した、やわらぎ膳 1700円位でした。和菓子やコーヒもついていました
気軽なランチメニュー これにサービス料と税金が付きます
ファミレスのさとなどで食べるより、美味しく雰囲気も良い
椅子席からの庭の眺め
庭の灯篭
高瀬川源流庭園
この庭のせせらぎは、高瀬川の源流になっています
庭にある滝 夜には庭園はライトアップされます
いろんな形の灯篭がある
お座敷席の建物 個室もあるので、集まりにも使えます
うっそうとした木立に囲まれているので、街中にあるとは思えない庭園です
川のせせらぎには、鴨などの水鳥も、いこいのひとときを過ごしていました。