おはようございます。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
昨夜、私が参加している経営の勉強会「
秋田県中小企業家同友会」の仙北地区会の総会が
たざわこ芸術村で開催されました。
私が直接参加している地区会は横手・湯沢地域にある県南地区会なのですが、最近非常に元気の良い仙北地区会の経営者の皆さんから刺激を頂きたいという想いで参加させて頂きました。
そして何より北海道からいらした株式会社山本忠信商店「
ヤマチュウ」の山本英明社長の講演をお聴きしたいと思っておりました。

▲山本社長の講演

▲歯切れの良さに聴き惚れました
どの会社でもそうですが、働く人々が力を合わせ、個人個人の持ち味が活かされる様になるのが理想です。
でも組織が人で構成されている以上、人間関係、コミュニケーションといった様々な問題が発生してきます。
いくら緻密な戦略や崇高な理念を掲げても、それを肚に落とし実行するのは「人」。
経営の難しさややりがいはそこにこそあるのですが、山本社長の実践は本当に徹底しています。
様々な仕組みや戦略はあるのですが、それ以前に「何故自分は社員を本当には愛せないのだろう」と自問自答し続ける迫力には圧倒されました。
その後の懇親会。
冒頭に地区会会長・副会長などがご挨拶。

▲仙北地区の結束の硬さを感じました
この地域の特徴は行政との密接な関係が出来ていること。
「仙北市産業振興基本条例」は同友会のメンバーも参加しながら昨年制定されました。
県内では初の「
中小企業振興基本条例」です。
本当に秋田をリードする素晴らしい地域だと思いました。
参加している仙北市の経営者の皆さんが持っている熱い気持ちに刺激され、私ももっと頑張ろうという気持ちになることが出来ました。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ