goo blog サービス終了のお知らせ 

新生日本情報局

日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。

2月5日(木)のつぶやき その2

2015-02-06 05:16:16 | 報道/ニュース

読売の池内恵さんのインタビューがよく解る。yomiuri.co.jp/feature/yokoku…

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

雪の降りが凄い、これは積もりそうだ。今日は出られないかも知れないので、自宅でコンテ作業をする予定。

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

雪の中を車で走るのは結構好き。日常の風景と世界が変わるんだよね。冬用タイヤも履いてるし、気晴らしに買い物くらいには行ってみようかな

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

ISILが首都とするラッカでは、ヨルダンパイロットの殺害ビデオを大きなスクリーンで流しているとの情報も。イスラム法で禁止されている火あぶりを敢えて放映するとは、空爆は火あぶりに匹敵するほど残虐な攻撃としているのか?或いは更にヨルダンとの対立を煽る意図もあるのか?

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

ベスト新書で『「戦争が出来る国」の真実』が明日発売になります。日本は世界で唯一戦争が出来る法制度が整備されていない国だ。多くの国民は戦争が出来ない方がいいと思っているかもしれません。しかし戦争がいつでも出来る方が戦争に巻き込まれる確率は格段に低くなる。真実が分かります。

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

複数のソースが、ヨルダンのアブドラ国王がISILの空爆に参加するとの報道。元々、アブドラ国王は、ヨルダン軍の特殊部隊のコマンダーの経験もあり、また攻撃ヘリのパイロットでもある。
iraqinews.com/baghdad-politi…

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

戦場ジャーナリストの危険地域訪問を完全には止められないが、抑制するためには、大手メディアがAFPのようにフリー記者を使わない方針を決めるか、取材費にキャップをはめるか等の手段はあるが、それでも限度はある。戦場ジャーナリストは、邦人保護の大きな課題の一つだ。

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

戦場ジャーナリストが退避勧告地域に行く際は、外務省には事前に報告しないで行く場合が多い。報告すると行かないよう説得されるからだ。アフガニスタンの場合は、ビザが必要なので一部縛りをかけれる場合もあるが、シリアには年間30万人以上邦人が訪れるトルコ経由で入れてしまう。制限は困難な状況

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

皆は政孝のプロポーズを覚えとるかな? リタが望むなら日本に帰らず、スコットランドに留まってもいい、という情熱的な言葉じゃったな。しかし、リタは政孝の夢のために、自ら日本に行くと言ったんじゃ。すごい決意じゃのう!#マッサン #リタ pic.twitter.com/9EZcpMQeqy

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

【佐藤の知るところとも違う!テレビ朝日の「外務省は首相官邸に中東訪問自体を見直すよう進言していた」報道】
外務省は、2月2日放送テレビ朝日「報道ステーション」の報道(総理中東訪問関連)に抗議と訂正申し入れ。当然の抗議だし、あり得ない
mofa.go.jp/mofaj/p_pd/prs…

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

おはようございます。仲間を殺されたヨルダン軍の怒りは相当だ。動画発表後、国王より先に報復を発表し、昨日もシリアのISIL地域に空爆を行い50数名殺害、中には幹部1名も含まれるという。ただ、ヨルダン軍の空爆だけでは、大きな打撃は難しい。報復が不十分だと国民の怒りが国王に向く可能性も

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

ホメイニは激怒した。必ず、かの邪智暴虐のフセインを除かねばならぬと決意した。イラン陸軍には戦争がわからぬ。イラン海軍には戦争がわからぬ。イラン空軍には戦争がわからぬ。イスラム革命防衛隊には戦争がわからぬ。ホメイニは激怒した。

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

Fate_stay night_bot
#00 プロローグ

#Fate

RTくれた人
全員フォローします☆ pic.twitter.com/XBB7ZSSWKU

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

\オールモルト/
オールモルトではカフェ式連続式蒸溜機に入れる原料を、トウモロコシ等の穀類ではなく、贅沢に大麦麦芽にしているんじゃ。これによりモルト100%の豊かな味わいを実現したんじゃな! pic.twitter.com/hcKF2RbHMI

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

片山さつき Official Blog : 顧問をさせて頂いている東京都ホテル旅館生活衛生同業組合新年会でご挨拶! satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/87056…

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日(木)のつぶやき その1

2015-02-06 05:16:15 | 報道/ニュース

5日は朝から関東で雪、都心でも積雪の恐れ : yomiuri.co.jp/national/20150… 帰りの時間帯が怖いな。明日はニュースと天気予報は要チェックだね。

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

NHKスペシャルの追跡『イスラム国』を見る。この連中はかつてのオウム真理教団に良く似ていると思った。

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

怒りに従い死を遂げろ…「イスラム国」テロ扇動 : yomiuri.co.jp/world/20150127… こうなって来ると、もはや話し合いは不可能な気がする。それで終わらないとは思っても、やはり武力で解体するしか道はないのだろうかね?

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

Fate_stay night_bot
#03 『初戦』

#Fate

RTくれた人
全員フォローします☆ pic.twitter.com/neqYSvjAl1

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

Fate_stay night_bot
#03 『初戦』

#Fate

RTくれた人
全員フォローします☆ pic.twitter.com/8EOM9Aomjs

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

Fate_stay night_bot
#02 『開幕の刻』

#Fate

RTくれた人
全員フォローします☆ pic.twitter.com/tReZNoIepJ

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

Fate_stay night_bot
#02 『開幕の刻』

#Fate

RTくれた人
全員フォローします☆ pic.twitter.com/hV8t0fd614

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

Fate_stay night_bot
#01 『冬の日、運命の夜』

#Fate

RTくれた人
全員フォローします☆ pic.twitter.com/GM92vPgE8h

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

民族の裏切り者を撲滅しなければならない『国民新聞』第19201号

朝日・岩波、個人としては大江健三郎に代表される、虐日日本人の犯罪行為を、徹底的に告発・糾弾する作業が必要である。【酒井信彦の日本ナショナリズム】sakainobuhiko.com/2015/01/post-2…

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

Fate_stay night_bot
#02 『開幕の刻』

#Fate

RTくれた人
全員フォローします☆ pic.twitter.com/XOFaUfqhnq

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

テレビ愛知での第17話「黒の破壊天使」放送は、本日26:05~です!!お楽しみに♪ #クロスアンジュ (宣伝しょう) pic.twitter.com/ewzhcmieZX

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

【連載中】『クロスアンジュ 天使と竜の学園』最新話更新しました! コミックス第1巻、2月10日発売!
klou.tt/1xcdkql1zsj1t pic.twitter.com/BBtiwkVtAZ

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

県議会議員時代の亡父山本富雄(農水相や参院自民党幹事長を歴任)の選挙ポスターを発見!恐らく40代前半。身内が言うのも何だけど、本当にカッコいいオヤジだった。ちっとも似ていないのが悲しい!(笑) pic.twitter.com/pKdIY6sXLL

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

Fate_stay night_bot
#01 『冬の日、運命の夜』

#Fate

RTくれた人
全員フォローします☆ pic.twitter.com/HN9fiarbqs

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

山本一太『頑張れ!ネット戦略アドバイザー!!』ブログを更新。
ameblo.jp/ichita-y/entry…

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

2月2日放送 テレビ朝日「報道ステーション」の報道(総理中東訪問関連)に関する申し入れmofa.go.jp/mofaj/p_pd/prs…
ずいぶんとはっきりした申し入れ。

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

15時から「対話と圧力による北朝鮮外交を進める会」。小野寺前防衛大臣、新藤前総務大臣と。朝鮮総連本部転売問題を議論。18時前に官房長官に会い、要望を伝える。 pic.twitter.com/jOF4JppBJy

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

世界の正義はどこにあるのか?イスラム国 日本人殺害事件の本質に迫る | 幸福の科学 Happy Science 公式サイト info.happy-science.jp/2015/12702/

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

シリアのダマスカスで、反政府軍(Jaish Al Islam)が、アサド政権軍に対し、迫撃砲やGradロケットで攻撃をかけているようだ。丁度、ラッシュアワー時期の為、サイレンが鳴り響き、砲撃も40発以上の由。市民への被害を懸念
youtube.com/watch?v=jvSYBH…

;feature=youtu.be

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

TwitterやFacebook等にアップされていますが、ヨルダンのアブドラ国王です。政府専用機を操縦して海外の外交日程をこなす場合もあるとの情報も。父親のフセイン国王も軍歴があり、したたかな外交で有名。 pic.twitter.com/54pHNPNQDu

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

若者はなぜイスラム国を目指すのか…池内恵氏インタビュー : 特集 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/feature/yokoku…
説得力があります。
反米前提の認識がトホホという見方など、自分も共感します

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

フェイスブックのJosé Ramos-Hortaさんの投稿から
オーストラリア首相「不法移民は故郷に帰らなければならない!!」
先住民アボリジニー「なんと!本当か?じゃあ、あんたはいつ帰るんだい?」
おもしろいけど切ないですね pic.twitter.com/2ZVKBC0UFx

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラム国に殺害された後藤健二さんと湯川遥菜さんの死を無駄にしないための本当の対策とは?

2015-02-06 00:00:41 | 防衛
2月4日夜に時事通信が、国会審議で取り上げられた日本国内の親イスラム国勢力について、以下のように伝えました。

 『山谷えり子国家公安委員長は4日の衆院予算委員会で、過激組織「イスラム国」が後藤健二さんらを殺害したとみられる事件に関し、「(イスラム国)関係者と連絡を取っていると称する者や、インターネット上で支持を表明する者が国内に所在している」と述べ、警察庁で関連情報の収集・分析を進めていることを明らかにした。平沢勝栄氏(自民)への答弁。』

また、関連して同日午前に産経新聞が後藤健二さんのシリアへの渡航について以下のように伝えました。
『自民党の高村正彦副総裁は4日午前、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」に殺害されたとみられるジャーナリストの後藤健二さんについて「日本政府の3度の警告にも関わらず支配地域に入った。どんなに優しくて使命感が高かったとしても、真の勇気でなく『蛮勇』というべきものだった」と述べた。党本部で記者団に語った。

 高村氏は、後藤さんがシリア入国前に「自己責任」などと語っていたことに関し「個人で責任を取りえないようなことにもなる」と指摘。政府が退避勧告などを出している地域に取材目的でも入らないよう改めて求めた。同時に「後藤さんの後に続く優しく使命感が高く、勇気のある人たちに対するお願いだ」とも述べた。』

今、日本政府や日本国民に本当に求められているのは、イスラム国に殺害された後藤健二さんと湯川遥菜さんの死に対して、単なる同情心や、イスラム国への安易な妥協や政府批判ではありません。
イスラム国に殺害された後藤健二さんと湯川遥菜さんの死を無駄にしないための本当の対策とは?

筆者は、はっきりと指摘しましょう。
日本の国防力強化で自主防衛力の確立はもちろん、軍備強化と全世界に対する展開能力の確保、迅速かつ的確な情報収集体制の確立と、「特殊任務部隊」の展開能力の確保、そして、犠牲を顧みずに「日本人の拉致や誘拐、殺害、テロ攻撃には1万倍の報復をする」覚悟と実行が求められているのです!!
現在、政府が安全保障体制の強化や見直しの推進、今回のテロ殺害情報関連などのテロ情報を特定秘密保護の対象にするのも、当然の事です。

また、「テロとの戦い」には、イスラム国への安易な妥協や政府批判は、文字通り「テロリストの思う壺」です。
安倍首相が、2月3日の参院予算委員会で、質問に立った共産党の小池晃政策委員長を、「質問はISIL(イスラム国)に対し批判をしてはならないような印象を受ける。それはまさにテロリストに屈することになる」と徹底批判したのも、こうしたことが背景にあるのです。

 そして、何よりも重要なのは、日本政府や日本国民の国防意識や外交安全保障への関心や意識を高めることです。
逆に言えば、政治への無関心や、全てを政治や社会のせいにすることは、国民としては絶対にいけない態度ですね。
以上のことを、筆者は心から主張させて頂きます。


下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする