新生日本情報局

日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。

2月13日(金)のつぶやき

2015-02-14 22:41:55 | 報道/ニュース

作品も佳境。やはり最終回は時間がなくなるので、コンテは僕と監督と他2名での競作。最終的には監督と私でまとめますけど、なかなか難しい。そのあと演出も監督と2人でやります。最終回とかラスト前はスタジオも総力戦。僕もラスト3本はメカ演出に入る予定。#クロスアンジュ

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

【<オスプレイ>佐賀知事、副防衛相と面談 受け入れ慎重姿勢】
左藤防衛副大臣が佐賀県知事や佐賀市長、漁協関係者と会い、オスプレイを含めた自衛隊ヘリの佐賀空港移駐を説明したようだ。参議院外交防衛委員会も3月2~3日に長崎と佐賀を訪問予定
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150213-…

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

2月12日の停戦合意について、その注目点や今後の展望などについて書きました。

ウクライナ停戦合意を巡る「かすかな希望」 その内容と注目点(小泉悠) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/koizumiyu/2015…

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

片山さつき Official Blog : あのテキサス親父、ことトニー・マラーノさんが来訪!日本人以上に日本の素晴らしさをご理解いただき、愛して頂いていることに感激!自信を持とう日本!そして言うべきことはきちんと satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/87150…

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

片山さつき Official Blog : 台東区、服部ゆくお区長候補予定者を応援する女性の会!凄いパワーです! satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/87150…

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

【今日公開のオバマ大統領のビデオ、違和感】
皆さん、ご覧になりました?若者向けとはいえ、佐藤には時期・内容とも??
大統領の品位も?
President Uses Selfie Stick, Utters 'Thanks Obama' insider.foxnews.com/2015/02/12/wat…

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

Fate_stay night_bot
#03 『初戦』

#Fate

RTくれた人
全員フォローします☆ pic.twitter.com/4KAZDKdRL0

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

【ISILのリビアでの伸張が心配!】
ISILの次の重点地域がリビアとも言われているが、Sirteではラジオ局がISISに乗っ取られ、広報誌Dabiq にはリビアで21人のエジプト人コプト教徒がオレンジ色の服を着せられた記事も。
twitter.com/charliewinter/…

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

中村ブレイス、バレンタイン、寝台特急など bit.ly/1EknKkB

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

【残念な報せ、訓練中の海自ヘリの墜落事故、隊員三人の死亡を確認】
無事の発見を祈念していたが、三人とも死亡という極めて残念な結果。殉職隊員のご冥福をお祈りする。合掌
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150213-…

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

ポスドク馬鹿にし過ぎ /"超一流大学を優秀な成績で卒業し、博士号を取得してもその後「さっぱり成果が出せない」研究者、いわゆる「うだつの上がらないポスドク(postdoc)=高学歴ワーキングプア」が激増していることが問題になっています" scholar2nd.peatix.com

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

気が付けば金曜日じゃな。今週1週間を振り返りながら、モルトクラブをゆったりと味わってみてはどうかの?もちろん淡いゴールドのラベルも一緒にめでて欲しいぞい。というわけで今宵は、モルトクラブで\乾杯/ #モルトクラブ pic.twitter.com/myNbNtP2Pg

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

2月7日に発表した自民党の新しいポスター。キャッチコピーは「地方こそ、成長の主役」です。安倍内閣の下で地方創生を力強く進め、景気回復の風を全国津々浦々まで届けていきます。2月中には全国デビューの予定です。#自民党ポスター pic.twitter.com/DYSKFFhSqD

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

Fate_stay night_bot
#01 『冬の日、運命の夜』

#Fate

RTくれた人
全員フォローします☆ pic.twitter.com/IeqIkJLtlF

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

月読命の霊言 日本古代史謎の神・月読命の正体とは | 幸福の科学 Happy Science 公式サイト info.happy-science.jp/2015/10504/

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

景気をよくする人気女優・綾瀬はるかさんの守護霊が語る成功術 | 幸福の科学 Happy Science 公式サイト info.happy-science.jp/2015/12758/

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

JAPAN+(ジャパンプラス)セミナーのご案内 | 幸福実現党 公式サイト info.hr-party.jp/2015/3816/

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

おはようございます。今日から安保法制の自公与党PTで、議論が再開される。現場の隊員が迷うことにないよう法的基盤を作って行く。海自鹿屋基地所属のヘリの機体一部と見られる物が宮崎県えびの市の山中で発見されたとの知らせ。搭乗者の無事を願う

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

1940年に発売された記念すべき第一号ウイスキー。「ニッカウヰスキー」がこちらじゃ!! #マッサン #リタ #ニッカ pic.twitter.com/bClsgxwk4p

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

わ~~~~~い\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/げんきになったぁ~~~~~~???????

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安保法制の与党協議が再開 協議と法整備を急げ!!

2015-02-14 00:00:08 | 防衛
2月13日夜に産経ニュースが、安保法制の与党協議が再会したことを次のように伝えました。

『自民、公明両党は13日、集団的自衛権の行使容認などを盛り込んだ昨年7月1日の閣議決定を法案化するための与党協議会を国会内で再開した。初回は武力攻撃に至らない「グレーゾーン事態」対処を取り上げ、自衛隊の海上警備行動などの発令時の手続きを簡略化し、電話による閣議決定を認めることで大筋合意した。米軍以外の他国軍防護に関しても協議したが、公明側が難色を示して次回以降に持ち越された。(中略)』

 これについて、同日の中谷防衛大臣の記者会見では、次のように述べ、法整備を進める考えの一方、突っ込んだ言及は避けました。

『Q:今現在、まさにやっている安保法制の協議の中でも一つの課題になっていると思うのですけれども、現在おっしゃったように自己保存型の武器使用しかできないわけですけれども、今後の法整備の課題、任務遂行型なのかも含めてですが、その辺りの法整備の課題について、輸送と邦人救出の観点からお願いできますでしょうか。

A:まさに、今与党でこれから協議をされていきますが、閣議決定の前提としては、「領域国の同意がある場合において、武器使用を伴う邦人の救出についても対応できるようにする必要がある」と書かれております。また、その前提条件としては、「国家に準ずる組織は存在しない」という考え方を基本に、法整備が進んでいくと思われておりますので、こういった現在の武器使用を拡大する場合においての事項についても、与党間でご議論をいただいて、その上で判断してまいりたいと思っています。

Q:安全保障法制の整備について与党協議が始まるということで、改めて、いつ頃までに政府・与党としての全体像をまとめて、その上でいつ頃、法案を提出したいとお考えでしょうか。

A:時期につきましては、まさに今日から、与党協議会が開始されたわけでありまして、私はしっかりと議論をしていただきたいということで、それに基づいて、しっかりと結論を出していただきたいということでございますので、取りまとめの時期につきましては、与党間でまさにこれから協議をしていくということでございますので、政府の立場からは、コメントすることは差し控えさせていただきたいと思います。』

 邦人救出や日本有事、日本周辺有事を含めた法制の整備や集団安全保障体制は、正に時代の趨勢です。
粛々と整備していかなければなりません。
自衛隊という「日本軍」が、極左や売国奴など、自称左翼の言う通りに、仮に警察権を外国で行使することは、「世界は日本のものである」ことを宣言するに等しい、愚かで国際法を完全に無視する行為です。
だから、有事法制や集団安全保障体制やその法整備が必要なのです。

日本は早急に安保協議と法整備を急げ!!

下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする