そろそろ、
年末商戦の時期でしょうか?
各社から、色々なモデルが出始めたようです。
えっ?
なんの製品かって?
デジカメですよ~
丁度、1年前くらいに今現在使用している愛機、
『FUJIFILM XF1』が発表になりました。
一眼ではない、コンデジとしては高級機種でして、
カメラをよく知らない私としては、それこそ
清水の舞台から飛び降りる覚悟での購入でした。
エングレ倶楽部のSo-Sui支配人様が勧めてたのと、
独特のマニュアルレンズが、唯一無二のギミックで、
操作感が楽しめたからです。
あれから1年、
バージョンUPした後継機種が出たのかと思ったら、
先代とは別の道を歩み始めたようです。
『XF1』から→『XF2』へではなく、
『XQ1』という全く違う機種となりました。
見た目はいかにもデジカメ風のデザインです。
(ブラックモデルだと高級感が漂います)
外観の形状はほとんど変わらず、
使用するレンズも焦点距離25-100mm相当(35mm判換算)、
開放F値F1.8-4.9のフジノン光学4倍とほぼ同じなのですが、
明らかに変わったのが、
マニュアル(手動)ズームが、
オート(自動)になった事です。
これにより、片手での操作が可能になりました。
また、USBからの充電、Wi-Fiへの対応、
リモートレリーズ、防水プロテクターなど
使い勝手も向上し、アクセサリーも充実しております。
やっぱり先代は、扱いづらかったのでしょうかね?
あんまり売れなかったみたいですし・・・
でも手動で動かすマニュアルズームや、レトロっぽい
佇まい、シンプルなのに一眼並みの充実機能など、
今でも十分に満足しております。
XQ1が先代とは違う道を進むことにより、
XF1は唯一の単独機種となりました。
これにより、人とは違うものが好きな私としては
所有欲が満々です♪
欧州では、サイジングダウンでターボ化が進んでいる
車社会ですが、ターボにもAWDにも頼らないNAの86は
販売台数でも頑張っております。
それに比べてカメラの世界は、もっとマニアック過ぎるのかなぁ。
XF1買うくらいなら、一眼買いますもんね。
限定品で、
こんな革(ゴートスキン)や
イタリアンレザー、
リザードなど、
色んなカラーも
あったのですがねぇ・・・
年末商戦の時期でしょうか?
各社から、色々なモデルが出始めたようです。
えっ?
なんの製品かって?
デジカメですよ~
丁度、1年前くらいに今現在使用している愛機、
『FUJIFILM XF1』が発表になりました。
一眼ではない、コンデジとしては高級機種でして、
カメラをよく知らない私としては、それこそ
清水の舞台から飛び降りる覚悟での購入でした。
エングレ倶楽部のSo-Sui支配人様が勧めてたのと、
独特のマニュアルレンズが、唯一無二のギミックで、
操作感が楽しめたからです。
あれから1年、
バージョンUPした後継機種が出たのかと思ったら、
先代とは別の道を歩み始めたようです。
『XF1』から→『XF2』へではなく、
『XQ1』という全く違う機種となりました。
見た目はいかにもデジカメ風のデザインです。
(ブラックモデルだと高級感が漂います)
外観の形状はほとんど変わらず、
使用するレンズも焦点距離25-100mm相当(35mm判換算)、
開放F値F1.8-4.9のフジノン光学4倍とほぼ同じなのですが、
明らかに変わったのが、
マニュアル(手動)ズームが、
オート(自動)になった事です。
これにより、片手での操作が可能になりました。
また、USBからの充電、Wi-Fiへの対応、
リモートレリーズ、防水プロテクターなど
使い勝手も向上し、アクセサリーも充実しております。
やっぱり先代は、扱いづらかったのでしょうかね?
あんまり売れなかったみたいですし・・・
でも手動で動かすマニュアルズームや、レトロっぽい
佇まい、シンプルなのに一眼並みの充実機能など、
今でも十分に満足しております。
XQ1が先代とは違う道を進むことにより、
XF1は唯一の単独機種となりました。
これにより、人とは違うものが好きな私としては
所有欲が満々です♪
欧州では、サイジングダウンでターボ化が進んでいる
車社会ですが、ターボにもAWDにも頼らないNAの86は
販売台数でも頑張っております。
それに比べてカメラの世界は、もっとマニアック過ぎるのかなぁ。
XF1買うくらいなら、一眼買いますもんね。
限定品で、
こんな革(ゴートスキン)や
イタリアンレザー、
リザードなど、
色んなカラーも
あったのですがねぇ・・・