さてさて、
新しく入手したS&W M360 SCですが、
カスタムのため、アウターバレルが旅立ってしまったので、
その間、どうするかな?と。
そう言えば、入手してからまだ取り付けてなかったパーツが
あるのを思い出しました♪
せっかくなので、
比較のため、並べてみる。

向かって左側がノーマルのメッキシリンダー
真ん中があじゃさん作のノンフルートシリンダー
黒いのが今回取り付けるジュラコン製シリンダー
です♪
真上から見ると、

ラチェットのノッチの形状が少し違っていますね。
では、気になる重さは・・・

ノーマル83g
ノンフルートシリンダー

86g(←おおっ!86だぁ~♪)
これは、パテで盛ってるので、少し重くなりますね。
そして、
ジュラコン製

たったの23gしかありませ~ん!!
中身を入れても

この重さ。
本体に組み込むと

632gでした。
ん~、ノーマル状態のM327R8を持っていないので(笑)
ノーマルの重さはどれくらいだったかな・・・?
で、
軽さは持ってみるより、撃った時にその凄さを感じます。

『スパンっ! スパンっ!』
だったのが、
『シュっ! シュっ!』
って感じでシリンダーが回りますよ~♪
ますます、M327JMがシューティング向きになりました。
新しく入手したS&W M360 SCですが、
カスタムのため、アウターバレルが旅立ってしまったので、
その間、どうするかな?と。
そう言えば、入手してからまだ取り付けてなかったパーツが
あるのを思い出しました♪
せっかくなので、
比較のため、並べてみる。

向かって左側がノーマルのメッキシリンダー
真ん中があじゃさん作のノンフルートシリンダー
黒いのが今回取り付けるジュラコン製シリンダー
です♪
真上から見ると、

ラチェットのノッチの形状が少し違っていますね。
では、気になる重さは・・・

ノーマル83g
ノンフルートシリンダー

86g(←おおっ!86だぁ~♪)
これは、パテで盛ってるので、少し重くなりますね。
そして、
ジュラコン製

たったの23gしかありませ~ん!!
中身を入れても

この重さ。
本体に組み込むと

632gでした。
ん~、ノーマル状態のM327R8を持っていないので(笑)
ノーマルの重さはどれくらいだったかな・・・?
で、
軽さは持ってみるより、撃った時にその凄さを感じます。

『スパンっ! スパンっ!』
だったのが、
『シュっ! シュっ!』
って感じでシリンダーが回りますよ~♪
ますます、M327JMがシューティング向きになりました。
ジュラコンシリンダー良いですね〜!
ノーマルのM327はやはり、重いので少し軽くしたいですね〜^_^
まず、アウターバレルの形状を変更したいですね‼︎技術が有りませんが^_^
こんばんは~♪
そっか、やっぱりノーマルのM327は
重いのですね。
アウターもノーマルですと、ごちゃごちゃ
してますものね~。
ダットサイトの使用前提で、フロントサイト
の無いアウターなら、予備ありますが・・・
(シューティング以外での使い道がありません)
おはようございます♪
今年の四月から、仕事終わった後に
資格取得のため夜間学校に通ってまして
帰りは夜の11時半過ぎで、テストやレポート
提出などもあり、ほとんど趣味の時間が取れない
んですよ~(涙)