さてさて、
今年も献血のシーズン?がやって来ました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/b4680498cfe35ed78deaef1c88d9c8ae.jpg)
この3月より、献血コラボキャンペーンが始まりましたので、
献血してきましたのよ。
会場が、山梨の甲府まで行かないと出来ないのがネックですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/7c7bed435970fe114848ac3071e4a1e4.jpg)
会場は昨年と同じ甲府献血ルーム「グレープ」さんです。
あ、なでしこ柄のクリアファイルなら、2月中に東京都内の各献血ルームでも開催されていたのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/1bb7774955c2b7854d0e156a3ffb031d.jpg)
推しがリンちゃんなもので・・・(笑)
せっかく甲府まで来たので、何処か他にみる所はないか?と思ったら、
近くにありました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a4/73546c990c13351e47b11345f1a2ec20.jpg)
コチラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1e/9f47b5441fd1cb3081a7cc28e4915de8.jpg)
そうです、なでしこのバイト先ですね。(アニメでは身延になってますが、本当は甲斐市にあります)
こちらが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/99/0c2ecaeda85fa71f2020a57966892f68.jpg)
桜ねーさんとなでしこが座った席です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cd/8bc948504715042bd550d49fac6b4408.jpg)
お店入ってすぐの、レジの正面にある席ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ea/b4493f39deac7272fc97f4605004685b.jpg)
お店の家紋はそのままですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/13/1b7fe4a6428c7efb992a4a704ae86d34.jpg)
店名はアニメ用に改変されております。
これです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/04/aed5234d98ee56d813ab1b5c7e95a3ee.jpg)
デデーン!と重からはみ出る大海老天。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/74/8a743d2520884a5e91702b6a51fdb095.jpg)
サービスのお蕎麦も付けてもらって、大満足。
12時前にお店に入ったのですが、そのあと、
続々とお客さんが入店されて、あっという間に
満席ですかね?(ひとり客なのに、4人席ですみませぬ・・・)
せっかく、なでしこ連れていったのに、撮るの忘れてました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/95/5f1fcc5a7ed9ebb188c41990e228e336.jpg)
なで「リンちゃんや、今度食べに来て下されや~」
今日も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/9ed673b7e79797376d8c7bd8586e80c6.jpg)
富士山綺麗です。
用もないのに、SAに寄ったりするのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d4/be469497a691223400725db91a072010.jpg)
コチラのアイテムをゲットするためです。(けっこう溜まった?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/3700d3ddbfd58517160bc29e056adacd.jpg)
帰ってきたら、新衣装もゲットしてましたぁ~!
本日の走行距離、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/34/0d9bd9ad87821341111ea42ac813de53.jpg)
約243km。
暖かくなってきたので、夏タイヤに戻しました。
やっぱり、走りが違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/20/5f1553552df611c4d4308a6968d67f23.jpg)
ではでは~
今年も献血のシーズン?がやって来ました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/b4680498cfe35ed78deaef1c88d9c8ae.jpg)
この3月より、献血コラボキャンペーンが始まりましたので、
献血してきましたのよ。
会場が、山梨の甲府まで行かないと出来ないのがネックですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/7c7bed435970fe114848ac3071e4a1e4.jpg)
会場は昨年と同じ甲府献血ルーム「グレープ」さんです。
あ、なでしこ柄のクリアファイルなら、2月中に東京都内の各献血ルームでも開催されていたのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/1bb7774955c2b7854d0e156a3ffb031d.jpg)
推しがリンちゃんなもので・・・(笑)
せっかく甲府まで来たので、何処か他にみる所はないか?と思ったら、
近くにありました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a4/73546c990c13351e47b11345f1a2ec20.jpg)
コチラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1e/9f47b5441fd1cb3081a7cc28e4915de8.jpg)
そうです、なでしこのバイト先ですね。(アニメでは身延になってますが、本当は甲斐市にあります)
こちらが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/99/0c2ecaeda85fa71f2020a57966892f68.jpg)
桜ねーさんとなでしこが座った席です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cd/8bc948504715042bd550d49fac6b4408.jpg)
お店入ってすぐの、レジの正面にある席ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ea/b4493f39deac7272fc97f4605004685b.jpg)
お店の家紋はそのままですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/13/1b7fe4a6428c7efb992a4a704ae86d34.jpg)
店名はアニメ用に改変されております。
これです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/04/aed5234d98ee56d813ab1b5c7e95a3ee.jpg)
デデーン!と重からはみ出る大海老天。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/74/8a743d2520884a5e91702b6a51fdb095.jpg)
サービスのお蕎麦も付けてもらって、大満足。
12時前にお店に入ったのですが、そのあと、
続々とお客さんが入店されて、あっという間に
満席ですかね?(ひとり客なのに、4人席ですみませぬ・・・)
せっかく、なでしこ連れていったのに、撮るの忘れてました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/95/5f1fcc5a7ed9ebb188c41990e228e336.jpg)
なで「リンちゃんや、今度食べに来て下されや~」
今日も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/9ed673b7e79797376d8c7bd8586e80c6.jpg)
富士山綺麗です。
用もないのに、SAに寄ったりするのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d4/be469497a691223400725db91a072010.jpg)
コチラのアイテムをゲットするためです。(けっこう溜まった?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/3700d3ddbfd58517160bc29e056adacd.jpg)
帰ってきたら、新衣装もゲットしてましたぁ~!
本日の走行距離、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/34/0d9bd9ad87821341111ea42ac813de53.jpg)
約243km。
暖かくなってきたので、夏タイヤに戻しました。
やっぱり、走りが違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/20/5f1553552df611c4d4308a6968d67f23.jpg)
ではでは~
献血行かれたんだろうなぁと思いながら、仕事に精を出していました。
このところ休みがなかなか…というのもありますが、献血の解禁が4月15日というのもあって、今回は諦めました。
それにしても海老天美味しそうですね。
ゆるキャン△の聖地は誘惑が多すぎ。
こういうご褒美があるとモチベーションも上がるってもんですね。。
こっちでもやってくんないかな
尾頭付きの海老が美味そうですね、、裏山です♪
ちなみに自分は頭も食べちゃう派です( *´艸`)
こんばんは~♪
ここ最近の履歴みたら、アニメとのキャンペーンでしか献血してませんでした。
ゆるキャンの聖地は、ご当地で有名な場所だけでなく、食べ物やお食事処も
聖地になっているので、嬉しくもあり、悩ましくもありですね。
こんばんは~♪
ご褒美がないと、献血行ってない私です・・・(スミマセン 汗)
>尾頭付きの海老
元の海老がデカかったので、海老の頭の味噌の部分と
細い手の部分までは食べちゃいました~♪
もっと、小ぶりな海老なら、私も頭までいっちゃいます。
好きです!
画と瓜二つじゃないですか。
自分、「事件現場を歩く(笑)」などの、そんな再現写真って興味あるんですよねー
アニメ現場を歩くシリーズどんどんやってください(笑)楽しみにしております。
こちらでも、おはようございます♪
最近のアニメって、原作通りに再現されるアニメもあれば、ご当地の町とコラボして
アニメの舞台に実際の街並みが再現、と二通りありますね。
どちらにしても、TVの画面でみた町並みや風景を、実際に目の当たりにすると、臨場感が
ハンパなく、嬉しくなってしまいます♪
アニメ現場を歩くシリーズ
これやってる時はすごく楽しいのですが、そうすると本来のブヒブヒ走りの走行が
疎かになってしまうので、悩ましいところです。現場を歩く、時は写真バシャバシャ撮りますが
ブヒブヒ走行の時は、下手すると1枚も写真撮ってなかったり・・・
自分、不器用ですから、両方いっぺんには無理ぃ~(汗)どっちかになっちゃいますが、どちらも楽しいです♪