畑・畑・畑-2

・「畑・畑・畑」ブログの続きです。2018年から「畑・畑・畑-2」に移動、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

スイカの準備が終わり、次は植えつけと種まきを。

2021-04-25 04:30:00 | スイカの栽培


畝が完成(写真クリックを)

スイカの栽培準備が終わりました。 苗は大きく生長しており、間もなく植えつけと直播きを予定しています。


過日、サツマイモの苗床に使った腐葉土等を入れて耕耘する。 北側(右)はライ麦、南側(左)はジャガイモ。


マルチ張りまで終わる、この畝に間もなく5苗を植え、7ヶ所に種まきすることになります。


3月9日に種まきした苗は大きすぎるくらいに生長、早く植えてあげなくてはなりません。

畝は3月から耕耘するなど少しずつ準備、サツマイモの苗床に使った落ち葉堆肥、牛糞堆肥、化成肥料、それに単肥としてリン酸肥とカリ肥を施して何度も耕耘し黒マルチを張っておきました。
3月9日に種まきしたカメハメハが大きく生長しているので間もなく植えつけますが、同時に7ヶ所に1粒ずつ直播きもします。
蔓は、完成した畝の左右に延ばしますが、北側に栽培している「ライ麦」を5月始めに刈り取って敷きワラにして這わし、南側のジャガイモは収穫が6月中旬なので、その後は這わすことにしています。

 (昨年の発芽) (これまでのスイカ栽培)  (前のブログ畑・畑・畑へ

コメント

キュウリ4株を植えて種まきもしました。

2021-04-24 04:30:00 | キュウリの栽培


自家製の4株を植える(写真クリックを)

キュウリは4株を植えて2回目になる種まきもしました。 畝と支柱ネットは完成していたので、西側から2株ずつ植えつけ、2ヶ所に種まきをしておきました。


自作苗は暖かい日が続いて大きく生長、巻きひげも伸びだしており植えることにしました。


準備してたあんどんをめくって植え、支柱に2ヶ所しばって風で揺らされないようにしておきました。


左右の畝に1ヶ所ずつ2回目となる種まきもしておきました。

キュウリ苗は寒さに弱いので、植えつけのタイミングを計っていましたが、霜は降りそうにないので植えることにしましたものです。
3月14日に種まきし4月9日までに完成した畝に 育苗していた4株を植え、2回目となる種まきも終えて一安心です。
 畝と支柱は立派なものが出来たので、収穫が途切れないようにしっかり管理して、大量収穫を目指したいと考えています。

 (昨年8月の収穫)  (これまでのキュウリ栽培) (前のブログ畑・畑・畑へ) 

コメント

スナップエンドウを初収穫、美味しいです。

2021-04-23 05:00:00 | エンドウの栽培


約80個を初収穫(写真クリックを)

エンドウを初収穫しました。 スナップエンドウ、実エンドウ(グリーンピース)、ツタンカーメンエンドウの3品種を栽培しています。 スナップエンドウが最初の収穫でした。


大きく生長している、左がスナップエンドウ、右が実エンドウ、伸びたので手とりをすることに。


スナップエンドウの手とりをする、背丈は2mくらいになる、花が次々に咲いており収穫は続くでしょう。


実エンドウ(グリーンピース)も大きく生長、実はまだ大きくないので収穫にはもう少しかかる。

3品種とも同時に播きましたが、昨年もそうでしたがスナップエンドウが最初の収穫になっています。
収穫して夕食で食べましたが、美味しくて これからは毎日食べられるので家庭菜園を続けていることの特権だなと思い喜んでいます。 (タキイ種苗の種なのでスナップエンドウとなっています)
今後は、実エンドウのグリーンピースとツタンカーメンの収穫と続くので、豆ご飯などにして大いに楽しむつもりです。
 (1回目の手とり)  (これまでのエンドウ栽培) (前のブログ畑・畑・畑へ

コメント

インゲンの2品種を植え、種まきもしました。

2021-04-22 05:00:00 | インゲンの栽培


2品種を植える(写真クリックを)

インゲン2品種を植え、2回目の種まきをしました。 種採りした「モロッコインゲン」と蔓なしの「恋みどり」の2品種です。


大きく生長した2品種の苗、種も準備する。


奥の畝がモロッコインゲン、手前が恋みどり、どちらも4ヶ所に種まきをする。


風が強いので蔓なし種は網掛けを、蔓あり種は振り回されないように何ヶ所も縛る。

3月末に種まきし、暖かくて苗が生長しすぎなので植えることに、2回目の種まきもしたので長く収穫できるでしょう。
恋みどりは、約54日で収穫できる早生の蔓なし種、収穫期間は約2週間だそうなので2回目の種まきもしましたが、3、4回目の種まきも続けます。
モロッコインゲンは、何年も種採りして栽培している蔓あり種で2回目の種まきもし、今後も種まきを続けて長く収穫するつもりです。
  (昨年の初収穫) (これまでのインゲン栽培) (前のブログ畑・畑・畑へ

コメント

イチゴの防鳥ネットを設置しました。

2021-04-21 05:00:00 | イチゴの栽培


ネットを設置する(写真クリックを)

イチゴの防鳥ネットを設置しました。 昨年は、一昨年の苗とりに失敗して5株くらいしか栽培できず収穫はほとんどありませんでした。 
品種は「章姫」で、畑を始めた時から苗とりを繰り返して栽培し続けています。


株は立ち上がってきている、花は咲き実は赤くなり始めている。 まず支柱を立てる。


花が咲き始め、実もだいぶ大きくなってきている。

防鳥ネットは、ミツバチが出入りできるくらいの間隔がある動物除けネットを使うことにして、2枚のネットを上部で重ねて洗濯ばさみで留めておきました。
鳥が多く、赤くなってくると必ず食べに来るので、早めに対策を取ることにしました。
昨年10月に20株を植えて、1株が枯れそうになり生長しないのでバックアップ用の株を植えましたが、その他には問題もなく大きい株に生長してきています。
今年は暖かいので、収穫も早まっており、たくさん収穫したいと思っています。

(昨年の苗とり)  (これまでのイチゴ栽培) (前のブログ畑・畑・畑へ

コメント