朝発ちの近場を歩く
【コ ー ス 】




気ままに・山歩き 《ブログTOP》 『気ままに・山歩き』一覧
H20年12月31日(水) 天気:快晴 同行者:マー君 マイカー 登山口:茨城県 桜川市真壁町
【コ ー ス 】
三合目不動明王登山口(9:12)=一本杉峠(10:33)=丸山(11:03~15)=加波山神社本宮(12:05~25)=加波山山頂(12:33)=加波山神社親宮(12:44)=山椒魚谷(13:02)=五合目(13:17)=三合目不動明王登山口(13:52)

丸山(標高:576m)から「加波山」を望む 「丸山の 風力発電所」
きのこ山・足尾山の尾根経由または石岡市側からはここまで車で入れます。
猪がいるようで罠を仕掛けている旨の表示あったり、猟銃の薬きょうが落ちていました。

「丸山 風力発電所」から北側の展望 左から「吾国山」、「難台山」、「愛宕山」
今日のマー君はここから下山したかったようです。

【加波山山頂】標高:709m
山頂は「加波山神社本宮」 から至近距離です。
「本宮」の陽だまりでカップ麺、おにぎり、パンの昼食を摂りました。

「たばこ神社」

【加波山神社親宮】 標高:630m

【加波山神社親宮】 石岡市側からは、ここまで車で入れます。

『五合目付近の採石場』
桜川市側からは五合目まで車で入れます。
下りになってマー君は少し遅れるようになりました。
【下 山】

「不動尊の境内」お正月の装いになっています。
今回は07-02:加婆山の逆コースを歩きました。
あまり汗をかかないため、お風呂はパス、大好きなラーメンを誘うが食べたくない。
我が家で夕食を食べ、「猫」と戯れて2008年を締めくくりました。
