武甲山 表参道コース
2023年3月12日 (日) 晴 単独 自家用車 日帰り 登山口:埼玉県 秩父郡 横瀬町
一の鳥居生川登山口8:20-8:58大杉広場-9:42ベンチ-10:25御岳神社-10:30武甲山山頂-10:37昼食(御岳神社)11:04-11:30シラジクボ11:55-12:42表参道コース・持山寺跡コース分岐-13:02一の鳥居生川登山口
登山口のコースガイドより
生川登山口駐車スペース [標高 約520m]
林道脇の駐車スペ-スは塞がっていたため、ここに駐車することにしました。
登山口駐車場 トイレもありました。
かなり大きな駐車場ですが、日曜日でもあり、人気の山のようで駐車場は既に満車のようでした。
武甲山山頂へ1時間40分の道標
武甲山山頂へ50分の道標
武甲山山頂
今日の武甲山山頂展望
今日は歩ければいいんだと、慰めるが、やはり残念です。
昼食は神社の周辺へ下りて
シラジクボ
大持ち山方面への分岐
大持山経由で下山したかったが、無理はしない。
表参道コース・持山寺跡コース(シラジクボ)分岐
近くで見ると石灰岩採掘で、変貌には複雑です。
50年くらい前に、は来ていました。天気がよければ、自宅近くの江戸川の堤防から良く見えるので、
『そのうちに行こう』を実現させました。
気ままに山歩きBLOG 山 行 一 覧
2023年3月12日 (日) 晴 単独 自家用車 日帰り 登山口:埼玉県 秩父郡 横瀬町
一の鳥居生川登山口8:20-8:58大杉広場-9:42ベンチ-10:25御岳神社-10:30武甲山山頂-10:37昼食(御岳神社)11:04-11:30シラジクボ11:55-12:42表参道コース・持山寺跡コース分岐-13:02一の鳥居生川登山口
登山口のコースガイドより
生川登山口駐車スペース [標高 約520m]
林道脇の駐車スペ-スは塞がっていたため、ここに駐車することにしました。
登山口駐車場 トイレもありました。
かなり大きな駐車場ですが、日曜日でもあり、人気の山のようで駐車場は既に満車のようでした。
武甲山山頂へ1時間40分の道標
武甲山山頂へ50分の道標
武甲山山頂
今日の武甲山山頂展望
今日は歩ければいいんだと、慰めるが、やはり残念です。
昼食は神社の周辺へ下りて
シラジクボ
大持ち山方面への分岐
大持山経由で下山したかったが、無理はしない。
表参道コース・持山寺跡コース(シラジクボ)分岐
【 下 山 】
50年くらい前に、は来ていました。天気がよければ、自宅近くの江戸川の堤防から良く見えるので、
『そのうちに行こう』を実現させました。
気ままに山歩きBLOG 山 行 一 覧
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます