地図読み実践勉強会で歩く
気ままに・山歩きBLOG
『気ままに・山歩き』HP TOP
H22年11月28日(土) 天気:晴 同行者:松戸山の会 の23名 電車 登山口:東京都 奥多摩町
【 コ ー ス 】
奥多摩駅(9:20)=愛宕神社(9:54)=1047m三角点(13:01)=鋸山山頂[1109m](13:24~42)=1047m三角点(14:04)=愛宕神社(15:40~50)=奥多摩駅(16:20)
コースタイムは、立ち止まる時間が多かったため参考になりません。

【図をクリックで拡大】

【726mピーク】
山座同定を行った「御前山」

「愛宕神社」で北側に見えたピークの山容が標高が上がったため良く見えてきた。
829mピークに向かう一行
短い時間の山歩きで、神社、展望地、細い尾根歩き、鎖場、梯子、
急登を軽減させるためジグザグに歩く登山道、
三角点、通行止の道標まであるバラエティに富んだコースでた。 、
1046.7mの三角点
現在地を確定するポイント
鋸山山頂 標高:1109m
地図読み実践演習登山のため、予定を大幅に遅れました。
山行予定のピークに到達することは達成感があり、いいものです。
記念撮影

記念撮影
奥多摩駅(9:20)=愛宕神社(9:54)=1047m三角点(13:01)=鋸山山頂[1109m](13:24~42)=1047m三角点(14:04)=愛宕神社(15:40~50)=奥多摩駅(16:20)
コースタイムは、立ち止まる時間が多かったため参考になりません。

【図をクリックで拡大】

【726mピーク】
山座同定を行った「御前山」

「愛宕神社」で北側に見えたピークの山容が標高が上がったため良く見えてきた。

829mピークに向かう一行
短い時間の山歩きで、神社、展望地、細い尾根歩き、鎖場、梯子、
急登を軽減させるためジグザグに歩く登山道、
三角点、通行止の道標まであるバラエティに富んだコースでた。 、

1046.7mの三角点
現在地を確定するポイント
鋸山山頂 標高:1109m
地図読み実践演習登山のため、予定を大幅に遅れました。
山行予定のピークに到達することは達成感があり、いいものです。

記念撮影

記念撮影
【 黄 葉 】

【下 山】
我々と同じ、奥多摩駅からピストンした人、御岳山から大岳山、鋸山を奥多摩駅まで縦走した人、と擦れ違いました。
次は縦走もしてみたいものです。

お疲れ様でした。
次は縦走もしてみたいものです。

お疲れ様でした。
