![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dd/cb260e5871214d80fdd3b3daec7f94c5.jpg)
大型で強い台風の17号が深夜に一気のスピ-ドで関東を通り抜けた翌日は早朝からすっかりと晴れ渡っていて、犬の散歩に出掛けたら我家付近はそれほど影響を受けていなくて、ニュースではあんなにも警戒を呼び掛けていた割には被害は無かったみたい。それよりも散歩の途中では富士山が見えるぞと、10月の初日のブログにこんなにキレイな姿を写した冒頭写真が掲載できるとは、年度後半の幸先は良しということで、この先がドンドン上向きになっていってもらったらいいね。
EXRオートで撮った冒頭写真よりもブーム倍率を大きくして、今回もファインピックスでEXRオートとSP-風景の違う設定で富士山を写してみた。以前に写した富士山写真もよりも差が大きくなっていて、SP-風景の設定の特徴がよく出ているように思うがどうだろう。
EXRオート
SP-風景
散歩中に通った道で一番台風の跡が見られた場所でも、折れた小枝は少しだけで落葉だけがかなり見られたぐらい、でもそういうところは限られていて一部だけであった。この程度だと今年6月の台風4号よりも影響が少なかったみたい、但しかなり熟れて来ていたらしい銀杏だけはその時以上に落ちていてこれだけは被害が大きいようだが、今は銀杏拾いに精を出すような人は見掛けなくなったから関係ないか。
落ち葉が多かったところ
銀杏が多く落ちていた
前日にはこの地域の東横線が運休したなんていうニュースも流されていて、かなり身構えていたけれどこの程度で済んでヨカッタ、ヨカッタ。今週はまた軽井沢に行くけれどあちらも何事も無ければいいんだけど。