昨日は町に買物に出かけた帰り、熊野古道センターに立ち寄ってきました。
なんでも、素晴らしい切り絵展が催されているということだったので、行ったのでした。
伊勢型紙の切り絵で、それはそれは素晴らしい作品ばかりでした。
蓑虫さんのHPはこちらです→ ★
展示作品を少しだけ携帯で撮らせてもらいました。
これはアジです。前長は大体15,6cm位だったと思います。 これはセミ。本物みたい
そしてこちらの水槽に泳いでいるのも切り絵なんですよ
こちらは染色に使用する紙を切って作った小紋をちりばめた鯉です。と、書かれてありました。
実物は尾っぽがゆらゆら揺れるようにしてありました。すごい
あと、安珍と清姫の物語も展示されていたんですよ~。これは蓑虫さんのHPでも見ることができます。
この展示は18日の日曜日が最終で最終日は午後4時迄です。