今日は昼間、ちょっとお客さまでした。昨夜半分作っておいたマカロンコインケース、お客さまがお帰りに
なられた後、仕上げました。
先日、ケコちゃん達が遊びに来られたとき、娘ちゃんのさっちゃんだけ都合が付かなかったので生地を選んで貰う事が
できなかったのでした。私の独断で生地を選んでみましたよ~。
出来上がりはこちらです。やっぱり生地はヴィンテージコットン 中の生地はまた随分悩んだ末、シックにまとめてみました
さっちゃんに気に入って貰えるかな(笑)
マカロンコインケース、頼まれ物はこれで最後ですが、もっと違う生地で作ったりして、いつできるか分からないですけど、
ネットショップを立ち上げることが出来たら並べてみたいなぁ なんて思っています。
私は最近午後4時になるとウォーキングに出かけるのですが・・・昨日もやっぱりその時間ウォーキングに出かけました。
ふと、堤防を見ると夫が釣りをしていました。
私が家に帰ると 「2匹だけカマスが釣れた~!」 と言って嬉しそうに見せてくれました。みてみると結構大きいのが1匹、それより少し
小さいのが1匹いました。すごくきれいだったので写真を撮ろうと思ったけど、お風呂に入りたいし、面倒だったので撮らなかったんです。
しかし、お風呂からあがると、そのカマス君、きれいなお刺身になっていました。あまりに美味しそうだったので思わず撮ってしまいました。
カマスは身が柔らかいので皮をつけたまま、造るんです。これはもう随分昔、紀伊長島に取材に来た時に漁師さんに教えてもらった
方法だそうです。すごく美味しかったですよ~
そして今日のお昼、お客さまにお出しした鶏飯(けいはん)、私も作ってもらいました。
鶏のお出しがとっても美味しかったです。お客さまにも喜んでいただけて、とっても嬉しかったです。
さぁ、今からウォーキングに出かけることにします
ランキングに参加しています。↓の今日作ったものをクリックして頂くとランキング表示が出ます。
←をポチッと応援してね~
にほんブログ村
昨年、ダンチュウで取り上げさせてもらいましたマルセの干物、評判が良かったようで、今年も三越からオファーがあり
出展が決まりました。マルセ豪君のブログ・・・コチラ
日程は9日~15日 銀座三越
16日~22日 日本橋三越 です。 お近くにお出かけの際は是非お立ち寄りしてみてください。
尾鷲の美味しい干物に出合えます。お値打ち品が揃っていますよ