クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

ちょっと大阪まで♪  &  カタクチイワシを干したのん♪

2014年03月27日 | 料理

おはようございます♪ v今日は、朝早くの更新です。これから大阪まで食品の買出しに行ってきます。

昨日、干したカタクチイワシ、夕べ、焼いてもらってオツマミにしました。(昨日は私は呑まなかったけど



アップで写しているけど、実際はそんな大きなサイズではありません。これはほんとにホッコリして美味しいです。

おかずはアスパラベーコン巻き、肉の脂の多いところは別にしてアスパラと炒めてありました。



煮物は焼肉用の肉が余っていたそうで、それと白菜やおネギと一緒に炊いてくれました。あと、セロリです。

ごはんがススム君でした(笑)


三時のオヤツは生協で頼んでおいた生チョコケーキでした

   

夫と半分こしましたが、私がちょっと大きい方を食べました(笑)

このケーキ、なかなか美味しかったです。値段は確か400円弱。

真ん中に挟んであった生チョコがとっても美味しくて、ちょっと大人のケーキでした

 

 ただいま、オークション出品中・・・・・ コチラ       覗いてみてね~

   

いつも 応援有難うございます。お蔭さまで励みになっています。 

ぶろぐ村   ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。

ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると

有難いです。応援してね~


blogram投票ボタン       にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ  ←をポチッと押してね~ 

               


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっすぐ編みのくつ下~♪  &  お好み焼き~♪

2014年03月27日 | 編物・・・・ネックウォーマーや、エコタワシ(アクリルタワシ)他

この間、編んだ腹巻の残り毛糸で、前からいちど編んでみたかった、くつ下を編むことにしました。

参考にするのはこちらの本です。この本、発刊された時(2012年10月)にすぐに買ったのに、なかなか手を付けられなかったんです。

  

しかし、この本に掲載されているのはちょっと太めの毛糸ばかり。なのでopal毛糸で編むには目数を増やさないといけません。

腹巻の時もそうでしたが、大体の見当で作り目をしました。はき口から編みます。

くつ下は、かかと部分を編むのが難しいのですが、この編み方は、まっすぐに編んだ2枚を綴じるだけで出来ちゃうので簡単なんだそうです。

ネットで注文してある短い棒針がまだ届かないので、待ちきれず、腹巻を編んだ輪針で編みかけました(このブログを書いてる途中に

届きました

  

目数もそうだけど、編む段数もどれ位編めばいいのか編みながら考えることにします  上手く編めればいいけど・・・。

明日は出かけるので、また時間がかかりそうです。


                       

昨日は急に 「お好み焼き」 が食べたくなってきたので、焼いてみました。お好み焼きは私の仕事です(笑)

天かすは鶴橋で買ってきた 「油かす」 を使っています。



全部で5枚焼きました。毎回、夫と半分ずつして食べました。夫も美味しい と喜んでくれたので嬉しかったです。


                 

今日は夫がカタクチイワシを干していました。アップにしたら余計分かり難いですね

  

イワシ、朝揚がりなのでウロコがいっぱい付いていました。私もちょこっとだけウロコ取りの手伝いをしました。

この干したイワシ、すごい美味しいんです。

アカイカの赤ちゃんを貰ってきたようです。左は酢醤油で。右はマヨちゃんをかけて食べました。

このちっちゃいの、すんごい美味しいです。

  


ただいま、オークション出品中・・・・・ コチラ       覗いてみてね~

   

いつも 応援有難うございます。お蔭さまで励みになっています。 

ぶろぐ村   ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。

ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると

有難いです。応援してね~


blogram投票ボタン       にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ  ←をポチッと押してね~ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif