goo blog サービス終了のお知らせ 

クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

クロバーのちくちくヨーヨープレート♪  &  生協の豚の角煮で丼~♪

2014年08月27日 | 布帛・・・ソーイング(服・作務衣)

今日は朝から美容院に行ってすっきりしてきました。

美容院に行く前にちょこっと作り出したものがあります。

それはヨーヨーキルト。ヨーヨーキルトを作るのは。もう何年ぶりになるか分からないくらいです。8年ぶり位かも?

随分前に親しくしていた人から貰った、クロバーのちくちくヨーヨープレート。使わないと勿体無いと思って封を開けました。

そして一つ作ってみました。でも↓を作る前に一つ失敗作ありです。

入っていた取り説がやたら長くて読むの面倒でコチラのyoutubeをザ~ッと見て作ったら、あらあら?! 縫うところが間違っていたのでした

変だなぁ? と思ってゆっくり落ち着いてみると分かりました。この道具、どうかなぁと思っていたけど、円を描いて生地を切ったりするよりは、

やっぱり簡単に作ることができそうです 

    


このヨーヨーキルト、ある物にアップリケします。たいした事ではありませんが  また明日作ります。

そろそろ東京からのお客さまがお見えになる頃です。

 

              

夕べはまたまた生協商品の登場です。まるで生協の回し者みたいですが、そうじゃありません

二人生活には便利なものが沢山あるので、ついつい使っているようです。

これは以前にも登場したことがあると思いますが・・・豚の角煮です。丼にして食べました。横のしじみ汁も生協の商品です。

でもこれはちょっとワカメの味が勝ちすぎているような感じがしました。決してまずいということではないので誤解の無いように願います(笑)

シジミの汁はイオンにある物の方がgoodかも知れません。好みですけど。

  


あと、野菜炒めを作ってもらいました。

具材は厚揚げ、豆腐、玉ねぎ、ピーマン、ニンニク、タコです。作り方はごま油で炒めて味付けは五島のハーブ塩だけだそうです。

もっと何か調味料を入れたのかと思ったけど、違いました(笑) すごい美味しかったです

 

ぶろぐ村   ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。

ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると

有難いです。応援してね~


blogram投票ボタン       にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ  ←をポチッと押してね~ 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif