goo blog サービス終了のお知らせ 

クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

アーチフィッターに中敷き…ダイソー♪

2015年09月06日 | その他

今日は、またまた隣りのお兄さんのお世話になりました。
3日の日、停電が2回も起きたんです。
そしたらまたいつかの停電の日みたいに書いた記事が飛んでしまったんです。前の時、みて貰ったらPCの日付が昔、このPCを設定した時の日付になってしまってて、今回もやっぱりそうなってしまっていたんです。ブロ友の亀ちゃんがPCに詳しいので電話して訊いてみたら、書いた記事が消えるって事は絶対無いので、その設定の日の所に入ってるんじゃない? とヒントを貰ったので探しだして記事をupしたのでした。
前回の停電の時、隣のお兄さんは、電池が減ってるからだと思うって言われていたので、今日電池交換をお願いしたんです。モデムの中のマザーボードという場所にその電池が入ってるそうです。ついでに中も掃除してくださって助かりました。中はそんなにホコリもたまってなかったそうでした。
お隣りにPCに詳しい人がいらっしゃってほんとにラッキーです。

先日、縫ったアーチフィッターの中敷きがダメだったと言う記事をみてくださった知人が、ネットでも売ってますよって教えてくださったんです。調べてみたら楽天市場にもありましたが今から注文してメール便で送って貰っても8日までに届くかどうかは分からないので、ひょっとしたらダイソーにあるかも知れないと思って、ダイソーに連れて行ってもらいました。幅は少し狭いけどあったので2足分買ってきました。




爪先がほんの少し出たのでカットして両面テープではってみました。





しっかり貼り付いてずれる事もないので良かったです。しかしちょっとずれたので貼り直そうと思ってめくってみたら、テープがびっちり付いてるので破れかけたので慌ててそのままにしました。だから今度、剥がす時はどうなるか?
ですが、しばらくこのままはくので、その時はその時! と思うようにしました。
ちなみに今回また縫っておいたのはこんなのです。が、ダイソーで探して無かったら貼ろうと思ってたけどあったので、無駄しました。





昨日、友達が、先日アップした肉じゃがレシピで作ってみましたって画像を送ってくれたので載せますね。
すごく美味しかったって言って貰えたので嬉しかったです♪



美味しそうでしょ。

今日は、もにもにさんに教えて貰ったスマホからの更新で、写真サイズ変更が上手くいくかテストしてみました。
さいず480にしてみましたがさてどれくらいの大きさになっているかな?

ポチのひつじさんはコピペ方法がわからないので にほんブログ村か 今日つくったもの というバナーがありますのでそこをクリックしてくださいね。
よろしくお願いします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif