クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

ベビーの退院♪  &  もうひとつスタイ作ろうと思ったけど・・・。 &  昔懐かしい都こんぶみっけ♪  

2015年09月08日 | ベビー用品・こども服

今日、無事に退院してきたと娘から連絡がありました。

退院するときに、私が作ったオーガニック肌着を着せてくれていました。きのこの長着は、娘が買っておいたもの。

fuwara の6重ガーゼで作ったキノコ柄のおくるみも   可愛い

ベビーが大きかったので、肌着どんなかなぁ? と心配していましたが、まだまだ余裕ありで良かったです。




              


今日は、もうひとつ スタイを作ろうと思ったけど、向こうに行ったら作ろうと思う料理の、母乳に良い食材の色々を勉強してました

自分の時のことはすっかり忘れてしまってますからねぇ。

このwガーゼは肌着を作ろうと思って買っておいたものです。可愛い色とりどりのツバメさん柄です。

反対面にはピンクのドット柄。中に入れるネル。




そして気になる台風18号の行方。先程、大雨警報が出た尾鷲です。やっぱり明日は雨で大変そうなので明後日に行く事に決めました。



                      

昨日は生協の↓の酢豚セットを使って作ってもらいました。お肉も柔らかくって、とっても美味しかったです。

  


お昼は、この前見つけたカゴメのアンナマンマ 「トマトと3種のチーズ」  新製品なのかな? にんにくと後ろに写っている トラノオ(トウガラシ) を刻んで入れてみました。

なかなか美味しかったですよ~。一人100グラム。2人分作ってちょうどいい感じ。


  


そうそう。それから、ダイソーが服屋さん 「パーティーハウス」 の中に入ってました。規模はあまり大きくないですが、大きい方のお店にないものがあるようです。

自分が見つけられてないのかそれは分からないけど。

昔、懐かしい 「都こんぶ」 です。子供の頃、遠足といえばこれを持って行ったものです。あと、映画館とかでも食べたなぁ。

 


明後日、行くのに新幹線で食べようかなぁと でも気になるのでひとつ開けてみました。夫と声を揃えて言ったこと、 「量、少ないなぁ」 でした。

昔と比べて実際のところはどうなのか分かりませんけど。

 

ぶろぐ村   ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。

ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると

有難いです。応援してね~


blogram投票ボタン     にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ

                 
             にほんブログ村

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif