今日は、熊野古道センターで料理教室の日でした。
いつものように、教室が終ってから、村林先生と生徒さん達がいらっしゃいました。
今日は、手作り出来ないだろうと思ったので、夕べ、ちょっと夜なべをして仕上げておきました。
赤柴ぽんぽんです。先日から作っている子、みんな並べてみました。可愛い~
手前にいる子が、夕べ作った子です。みんなそれぞれに可愛いです。
本日のお品書きです
先生に学校で作られたカレーをお土産にいただきました。
これから楽しみにいただきます
サプライズのお好み焼きは、「お店出せるよ」 って、褒めて貰えました
今回は、3年生は年末お節作りで引退されたので、皆さん初めての方ばかりでした。夫の隣には、新美さん、先生の右隣には山下さん。この山下さんだけ次に2年生になられる方で
他の方は皆さん3年生になられる方です。後ろ、向かって右は中野君。左は宮崎君。皆さん、とっても可愛い人ばかりでした。
昨日の夜はお好み焼きを焼きました
1枚目にはカキと豚。2枚、3枚目は豚のみ。
お好み焼きは私の当番なんですが、すっごい美味しかったので、すぐにインスタにあげてしまいました
今朝のスムージー
セロリの葉、ほうれん草、だいこん菜、小松菜、アボガド(4分の1個)、バナナ(1本)、りんごジュース、黒酢とお水少々。
ランキングに参加しています。↓ のお人形さんをポチッと押して応援お願いします。
いつも応援有難うございます 励みになっています。
ポチッとな
にほんブログ村
ミンネショップページ 覗いてみてね。 プリーツマスク色々あります・・・・・・
インスタグラム→ kurukurunikki