クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

羅臼から帰ってきてからのいただきもの~♪  & 回転寿司・根室花まる~♪ & ブルーベリージャム作り~♪

2018年03月19日 | 料理

一昨日、昨日、今日といただきものをしたの順番にupします

一昨日、お友達が焼いてきてくれた アップルケーキ 程よい甘さでとっても美味しかったです。8個入っていたけど、

3個食べてしまった後から撮りました



C美ちゃんに戴いたもの

  

昨日、知人にいただいたもの  初めて知りました。トマト酢 まだいただいてないので 身体に良さそうです。楽しみ~



今日、かなちゃんにいただいたもの




皆さん有難うございました

                                

最後、羅臼からの帰り、中川さんに連れて行ってもらった、お寿司屋さんです。中標津空港の近くにありました。 「回転寿司・根室花まる」 

ネタが大きく、北海道ならではのネタばかり。とっても美味しかったです。朝ご飯をしっかり食べてたので、量をあまり食べられなくて残念でした

一番美味しかったのは、最初の画像の 「サメガレイのエンガワ」 みんな美味しかったんですけどね。お値段もリーズナブル

ワサビは、やっぱり 「山ワサビ」 これが合うのです。 ツブや春ニシン、イワシなど。全部私が食べた訳ではないけど、夫が食べてるのと中川さんが

食べられてるのを横から撮りました 私は5皿。あ”~今度は、お腹を空かして食べに行きたい


  

  

  

  




今日は朝からブルーベリージャムを作りました。明日から3日続けてお客さまなので、ジャムが無くなってたので、急遽作ることにしました。

去年、うちで生ったブルーベリーを冷凍してあったので、それで作りました。400gありました。いつも何パーセントの砂糖で作っていたのか

過去記事を見る前に作ってしまったので、いつもより10パーセント多い、50%で作りました。ちょっと甘めだけど、ヨーグルトにかけるのでいいかな。

400gで、ひと瓶しか出来ませんでした。



昨日、久々にスムージーを作りました。

家に帰ってきたら大根の葉が繁っていたので、柔らかいところだけを使って作りました。

バナナは冷凍してあったのと、アボガドは熟してないのを買っておいて野菜室に入れておいたので大丈夫でした。いつものりんごジュースと黒酢とお水少々入れて。


  
                          

 

応援ポチは、 ↓の 今日作ったもの をクリックして応援してくださいね。

スマホでは間にコマーシャル画像が入ってしまって、少しわかりづらいのですが、そのコマーシャルの下に

今日つくったもの というのが出てきます。


blogram投票ボタン     インスタグラム→   kurukurunikki


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif