クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

メルちゃんのドルマンスリーブワンピーを作ってみた~♪ & いただきもの紅白餅で雑煮~♪ & 猪丼とアオサ汁~♪

2019年01月29日 | メルちゃんのお洋服

昨日と一昨日の二日間、夜にちょこっと進めていました。

それを今日仕上げました。

メルちゃんのお洋服の袖付けは、やり難いので、身頃と袖が続いているドルマンスリーブでワンピーを作ってみようと

思いつきました。そして製図して、縫ってみました。お袖が少し短くなってしまったので、また製図書き直さないといけないようです。

生地はこの前、ブログにも包んだところをupしたあの生地です。なんか色が薄いですね。ボケちゃってる?

マジックテープ、もっと上ギリギリのところから付ければ良かったなぁ。

写真では丈がロングに写っているけど、膝下です。これで、うちのメルちゃんのお洋服出来て良かったです

今回使ったマジックテープは、いつも参考にさせてもらっている無料型紙のnanokokoさんが紹介してくださっているウィングスの

フリーマジックというテープを使いました。軽い感じで付けたり外したりできるので、着せ替え遊びにはとってもいいと思います。

今までずっと百均のマジックテープを使っていたんですけど。百均のは強力なので、アチコチに付きまくるけど、これは

そんなことはないのでいいと思いました。

この子の後ろ髪、前の持ち主のお子さんがカットしたみたいでギザギザなんです。なので先日お風呂に入れてから

少しだけカットしたけど、難しい 夫の散髪の方がまだやり易い カットしちゃったら伸びてこないしね。

美容院に連れて行こうかと思ってしまいました

 

  

今日は、知人が紅白のお餅をくださったので、一緒にお昼しました。

お餅写真撮るの忘れてました 鶏ダシがよく出ていてとっても美味しかったです。知人も美味しい~と喜んでくださったので良かったです。

アオサも入っていました。イオンの火曜市で買ってきた細巻きと

  

ウォーキングは2時半ころから出かけました。大台山系、ちょっとぼやけてしまいました。昨日は画像、暗かったけど、雪がはっきり写ってました。

 

 

           

夕べは猪肉のロースで丼を作ってくれました

アオサ入りの澄まし汁、玉子が入っていてびっくり とっても美味しかったです。

今朝はスムージー休憩。パン食にしました。

インスタグラム→   kurukurunikki          

ミンネ、見てね~ ・・・・  

ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif