今日は秋晴れ~ しかしまたまた大型台風がきてるって、どんなん。
今日はお客様の日なのでダッシュで縫おうと思ったけど、いかんせん、この ベア天竺という生地。
やわやわでフラフラして、縫い難いったら ありゃしない。
おまけに身頃の左前を右に取ってて ダーツが入った部分なので、これを取り直そうにも生地が足らず、
仕方なく、右前の方をもう一度取り直したりして 予想していた時間を遥かにオーバー。
4時間半も掛かってしまった
この生地なら、簡単なドルマンスリーブにすれば良かったなぁ。と、縫いながら後悔しても遅い。
出来上がったのが↓ です。斜めに切り替えが入っているので微妙に縞がずれちゃっているけど、仕方ないな。
これはニットソーイング習ってたときのパターン。一番好きなパターンです。袖は7分袖にしました。
同じ生地で2枚縫ったことがあって、着心地もいいし、顔写りもいいので、好きなんです。
裾と袖口はカバーステッチ。二本針仕上げです。
夕べは〆サバを作ってくれました 美しい~
大好き
大きなキハダマグロの頭半分、やっとこれで終わりました(笑)
マイタケはお豆腐と一緒に、このダシで煮てありました
ンスタグラム→ kurukurunikki みてね
ミンネはこちら~~ ・・・・★
ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします