先日upしたマスクを見られたジュリさんから注文~
1つは先日のと同じもの、もう一つはアジサイ柄
ゴムは来られてから選んでもらいます。
昨日、予告していたように 節分の恵方巻、私の仕事でした(笑)
自分で言うのも何なんですが、酢飯の具合もちょうど良く、巻くのもうまくいって、すっごい美味しいのが出来ました~
夫は毎年のように無言で。私は美味しい~って言いながら(笑)食しました。
具材の玉子焼きは夫に作ってもらいました。自家製のカラフトマスのイクラが良い味だしてたみたいです。
兎に角、具材の調和がとれてたので美味しかったのかも? 一般的な デンブとか 干ぴょう 椎茸は入れません。
具材・・・ カイワレ、カニかま、サーモン、玉子焼き、カラフトマスのイクラ、そして、
この丹後の間人(たいざ)の天然岩海苔がまた美味しいの。お腹いっぱいになったのでイワシは今日に回しました。
写真は私の分。夫は夫で撮ってました。
今年は9つも生った鉢植えのレモン。先日、最後のひとつを採っておいたのを今日、切ってみました。
なんだかレモン色というより少しみかんに近づいたような色になってました。
味は、やっぱりレモン 紅茶に浮かべて美味しかったです。
コピペしても反応しないリンク↓ なんでだろう? でも一応貼り付けておきます(笑)
インスタグラム→ kurukurunikki みてね
ミンネはこちら~~ ・・・・@omoidezukuri
ランキングに参加中です。「今日作ったもの」 をクリックして応援よろしくお願いします。