昨日、知人に頼まれたお直し。夕べ半分解いて、続きは今日しました。
きついゴムウエストをやり替える。
ゴムの上を3本縫ってあったのを解くこと3時間(笑) 二枚め画像、お直し出来上がり。
そしてパンツの裾を短くした。職業用ミシンでないと絶対縫えなかったと思います。分厚い生地でした。
針は14号。糸は30番。元々、赤い糸で縫ってあったので、同じように赤い糸で縫いました。
夕べはタコとワカメの酢の物と、カマスの開き(自家製)。ご飯はタラコで。
花のひとつに、どうやらナメクジの足跡。足跡っていうのが正しいかどうか分からないけど(笑)
ナメクジ退治の薬を買いにコメリへ。そこで、目が合ったピンクのカランコエ
連れて帰ってきました(笑)
カランコエ、今まで枯らしてばかりなのでしばらく買ってなかったけど、すっごい可愛かったので。
お水のやり過ぎに気をつけないとね。プリンターの上に置いてます。いつも眺められるので嬉しい