goo blog サービス終了のお知らせ 

クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

貝殻ポーチ・・・1本ファスナーで~♪ & クロスタイプのヘアーバンド~♪ & サバ缶とか若ごぼうなど~♪

2023年03月19日 | 巾着・ポーチ

巷で人気の 「ミシンおじさん」の1本ファスナー、やっぱり注文しました。

手づくりしている人にしか分からないと思いますが・・・。

1本ファスナーってなんぞやと。

手持ちのロングファスナーは、トイレットペーパーホルダーを作っているときに色々な色のを

購入しました。その残っているのを使って、とりあえず練習してみました。

大きさを少しずつ変化させてみました。

そのミシンおじさん考案の 「貝殻ポーチ」です。出来てみたら、すっごい可愛い~

 

↑のが縫い終わってから、またまたクロスタイプのヘアーバンドを作っていました。

あとひと月位は出来そうだけど・・・思っていたより温かそうです

この生地は、昔、ニットソーイングを習っていた時に、ステンシルかな? その練習のために作ったもので

一度も着たことがなくて・・・。洋服ダンスに眠っていたのを出してきて洗濯して、使いました。

ワンピースの色が実物に近いです。

 

           

夕べはサバ缶とキャベツで作ってくれました ナバナと茎ブロッコリー

若ごぼうと油揚げをコチュジャンで味付けしてくれていました。これもすっごい美味しかったです

 

朝食です いただきものの玉子、貰った時に夫が 「これは大きいから双子玉子かも?」と言ってて

ほんとに黄身が二つでした。何だか得した気分 とっても美味しかったです。

クロワッサンには甘夏のマーマレードを挟みました 新玉の炒めものもすっごい美味しかったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif