goo blog サービス終了のお知らせ 

クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

今日はdonelへ~♪ & 裁ちばさみケース自分用~♪ & いただきもの・・・富山からお米~♪

2023年09月26日 | 布こもの

昨日のブログの事だけど・・・・昨日、ブログの更新をUPした後、裁ちばさみケース作るの一日も掛かったかなぁ? と

考えていたら、午前中は眼医者に行ってきたことを思い出しました

20日(過去記事調べてみた)雑草取りをしていて、目に何かが飛んできた話を書いたの覚えてくれている人いるかな?

そのあと、何日かして、なんか目に違和感を感じたので、眼医者に行ってきたのでした。

そしたら、別に異常はないですということでした。良かった~ 只、ドライアイになりつつあると。歳をとってきたら、そうなるみたい。

目がショボショボしたりしてきたら、来てくださいと言われました。目薬をくれるそうです。

まだショボショボはしてないので、ショボショボしだしたら、行くことにします。

歳のせいとは言いたくないけど、最近、書こうと思っていたことを書くの良く忘れます

前置きが長くなりました


今日は月1のdonelに行ってきました。全身温まって、気持ち良かったです。

顔がツルツルです。

今日は、お昼前から、昨日お友達用に作った裁ちばさみケースと同じものを自分用に作りました。

表からみたのと反対側と。やっぱりスナップボタンを付けました。

 

お友達の裁ちばさみは大きくて立派! 私のは比べてみると小さい。

あ”~色が変 土台の色も変だけど、合皮の色、もっときれいな色なんだけどねぇ。残念

いただきもの

今日、親しくさせて貰っている富山の人からお米(コシヒカリ)が届きました

美味しいお米、いつも有難うございます 

         

夕べは、夫が釣ってきたアジを刺身にしてくれました

あと、タタキも 釣りたては やっぱりすっごい美味しかったです。

 

アスパラとウィンナーの炒めものも、とっても美味しかったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif