クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

ダイエットは難しい・・・・。 &  サーロインステーキ・・・オーストラリアの~♪  & 〆サバ・・・おぼろ昆布包み~♪

2019年07月16日 | 料理

今日のタイトル、ダイエットは難しい・・・お昼をスムージーに置きかえダイエット。お昼にご飯ものなどを食べた時は

夜にスムージー。運動は毎日エアロバイクを午前45分、午後45分。もっと沢山の時間を漕ぎたいけど、膝の負担を考えて。

しかし、まだ1,5キロほど減っただけ。食べたいものを我慢するのは辛いので、ゆるいこんな感じのダイエット。

この調子だと5キロ減るのはいつのことか(笑)

昨日はお昼にスムージーをしたので、夜はステーキを。オーストラリアのサーロインステーキ、柔らかくてとっても美味しいお肉でした。

塩麹をもらったので、半分だけ30分ほど漬け込んで焼いてみたけど、塩麹の味が強くて、せっかくのお肉の味が良く分からなかった。

  

先日、upし忘れていた〆サバをupします。おぼろ昆布包みです。シマリ具合が良くてとっても美味しかったです。

今日のお昼のスムージーです。

インスタをやらないといけないんだけど、手作りが出来てないので、面倒になってきて、更新してません。

なので、どなたのインスタも覗きに行ってません。インスタのお友達、悪しからずです

インスタグラム→   kurukurunikki    みてね   

ミンネはこちら~~ ・・・・  

ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は相可高校の村林先生と生徒さんたち・・・餐魚洞に~♪ & いただきもの・・・寿司弁当~♪

2019年07月14日 | 料理

今日は選抜高校野球大会の都合で相可高校の村林先生たちにお弁当を作らせていただいたんですが、雨の為、明日に順延に

なりました。なので急遽、餐魚洞で召し上がっていただく事になりました。

今日の料理教室は、アジを使った料理だそうです。

いつものようにお写真を撮らせていただきました。

向かって右から 水谷君、藤山さん、濱口さん、世古口さんです。


  

  

いつも楽しくお話をさせていただき、先生や生徒さん達に元気を貰います。

お土産にいただいた、寿司弁当です。これは1人前。2ついただいたので、お腹いっぱいになりました。

具沢山でとっても美味しかったです。

インスタグラム→   kurukurunikki    みてね   

ミンネはこちら~~ ・・・・  

ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカナ(ブリの子)の刺身~♪  &  塩焼きと漬け丼~♪

2019年07月13日 | 料理

今日は朝はまずまずの天気だったけど、午後からやっぱり降ってきましたね。

私は美容院に予約していたのでカットしてきてすっきりしました。

昨日の料理をupします。

ワカナは出世魚であるブリの幼魚の名前です。

それを刺身と塩焼き、そして漬け丼にもして貰いました

久しぶりの刺身、とっても美味しかったです。ワカナで漬け丼も初めてだったけど、青紫蘇の香りがアクセントになって

とっても美味しかったです。

   

   

 お昼のスムージーです。

インスタグラム→   kurukurunikki    みてね   

ミンネはこちら~~ ・・・・  

ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプラウト2回目収穫~♪ & ツバメちゃん、出たり入ったり(笑)

2019年07月12日 | スプラウト栽培

今日はやっとなんとか晴れました。でも午前中はパっとしない天気でしたけど。

洗濯物、パリッとは乾かなかったけど、部屋干しよりはマシって感じです。

スプラウトですが、やっと2回目収穫しました。コショウソウは1回目の方が沢山育ったような感じです。

それにしても収穫する時の面倒なこと!

これだけの量でした。

まずは、コショウソウ。

  

ルッコラ。たったこれだけ(笑)面倒くさいだけでした。

  

3回目はちょっと工夫して種まきをしたけど、どうなるか・・・です。

1昨日、巣立ったと書いたツバメちゃん、夕方遅くにはまた巣に帰ってきて鳴いていました。

今日は出たり入ったり。親かどうか分からないけど、沢山寄ってきています。鳴き声、すごい賑やかです

高い位置なので写真を撮るの、肩が凝ります。

 

   

               

夕べのご飯です。

2枚目の画像は 「おとと」で買ってきた「イサキの蒲鉾」です。とっても美味しかったです。

  

  

お昼のスムージー。

材料 小松菜、ほうれん草、チンゲン菜、モロヘイヤ、ふだん草、アボカド、バナナ、リンゴジュース、黒酢、お水。

今日はボクシング観なきゃ!  先日upした「ウタマロクリーナー」友達のところも浴槽がブルーになって困っていたそうです。

早速 ウタマロクリーナーで試したみたらきれいになった~ って喜んで貰えました。良かった! 良かった!

 

インスタグラム→   kurukurunikki    みてね   

ミンネはこちら~~ ・・・・  

ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメちゃんの巣立ち~♪ & 脳トレ・・・ナンプレ・・初級編~♪ & ガヤの煮つけとエゾシカロースのバター焼き♪

2019年07月10日 | その他

昨日、雨の中、飛ぶ練習をしていたツバメちゃん達、今朝見たら誰も居なくなってました。

あんな夕方に練習していたのに、いつ飛び立ったのか? 朝早くにでも飛び立ったのかな?

もうちょっと見ていたかったのに、今回はフンもあまり落としていません。

空っぽになった巣です。

いつも月曜日にやっている脳トレは、↓のような 間違い探しや言葉探しをした後、手指を使った運動や、足を使った運動など

なかなか脳に刺激を与えるような運動ばかりを教えてもらいます。

1昨日、数字のを次にしましょうか? やり出すと面白いんですよ~と先生。

ダイソーにテキストが売っているので・・・・と言われていたので、今日ダイソーに行って買ってきました。

  

早速取り掛かってみました。解き方、なんとなく分かったけど、まだ完璧ではありません。

しかし、これをやっているとアッという間に時間が経ってしまいます。

そろそろ手作りをしないとなぁと思っているんですが

基本ルールをちゃんと理解しないと進んでいけないようです。ナンプレ10まであって、上級編というのもありました。

これ結構人気だそうで、まとめて沢山買って行かれる人がいるそうです。(どこかの施設の人かも?)

認知症予防などにも良いそうなので、人気があるのかも知れませんね。

           

昨日はお昼にスムージーだったので夜はご飯を食べました。

ガヤ(エゾメバル)の煮つけとエゾシカロースのバター焼き ガヤってなんでガヤって呼ぶの? って夫に訊いたら

北海道では、ガヤガヤするほど沢山獲れるからだそうです。ガヤガヤって鳴くのかと思った

エゾシカ肉の上には羅臼のキトピロ(行者ニンニクの醤油漬けを)

 

やっぱり白米は美味しい

今日はお昼はお寿司にしたので夜にスムージーします。

これを夫と半分こしました。

インスタグラム→   kurukurunikki    みてね   

ミンネはこちら~~ ・・・・  

ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウタマロクリーナー~♪  &  皿うどん~♪

2019年07月09日 | その他

最近で、ちょっと嬉しいことがあったと言えば、ウタマロクリーナーで、お風呂の浴槽のグリーン汚れが取れて

キレイになったことです。激落ち君などを使っていくら磨いても取れなかったのにスプレーして少し置いて軽く磨いただけで

ピカピカになりました 洗面台もピッカピカ。いつ発売になったのかは知らないけど、もっと早くに試したら良かったなぁ。

今は色んな種類が出ていますね。

   

               

夕べは皿うどんを作ってもらいました  いつもながらとっても美味しかったです。

お昼はスムージー。

あぁ~お腹が空きました(笑)これから食事です。

 

インスタグラム→   kurukurunikki    みてね   

ミンネはこちら~~ ・・・・  

ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水陸両用シューズ~♪  &  納豆に紅ショウガ~♪

2019年07月08日 | その他

今日は脳トレの日でした。1週間経つのが早いこと!

教室は公民館であるのですが、皆さん 上靴を履いてらっしゃるので・・・・私も上靴をネットで探しました。

底が固いのは足指が動かし辛いだろうし、もし上靴が要らなくなった時は下靴としても使えるものがいいなぁと思い

探しあてたのは↓です。サイズは24~25。今日、初めて履いてみました。

底が柔らかいのでとっても動き易くて、良かったです。

 

             

昨日はお昼にサバ寿司と鶏の唐揚げを2つばかり食べたので、夜はスムージーにしました。

「家の光」 に納豆の食べ方の色々が載っていたので、一番簡単なのにしてみました。

納豆に紅ショウガを入れるだけという簡単さ。意外にまぁ美味しかったです。

今日はお昼にスムージーをしました。ひと口飲んだらあまり美味しくないので ? と思ったらバナナを入れるのを忘れていました。

またバナナを追加してもう一度器具を動かして この画像はバナナを入れる前です。

 

インスタグラム→   kurukurunikki    みてね   

ミンネはこちら~~ ・・・・  

ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり大きくなりました・・・ツバメちゃん~♪  &  鮭雑炊~♪ & 手羽元で煮物~♪

2019年07月07日 | その他

今日はやっと雨も上がったので、ツバメちゃんの写真を撮りました。

アッという間に大きくなったツバメちゃん。

どうやらおかあさん達が、飛び方を教えているようです。

雛は4羽いるようです。鳴き声も大きくなってきました。

  

           

夕べは前日のご飯が残っていたので、雑炊にしてもらいました。北海道・羅臼のメヂカ(鮭)です。

鮭から出た脂がびっしり。青いのは細ネギです。めちゃくちゃ美味しかったです。

前日のカツオのナカオチで、お客様にお出しした、ニンニクとマヨネーズのソースのを作ってもらいました。

あまりに美味しかったので、前日人気だった 醴泉の新発売の 「純米大吟醸・撥ね絞り」をちょこっとだけいただきました

これまたすっごい美味しかったです。

  

  

今日のお昼は 「サバ寿司」 にしたので、夜にスムージーを作ります。鶏の唐揚げも

先日漬けてもらった、ミョウガの甘酢漬け

  

インスタグラム→   kurukurunikki    みてね   

ミンネはこちら~~ ・・・・  

ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の餐魚洞料理~♪

2019年07月06日 | 料理

雨ですね。今日は一日中ご近所で遊ばせてもらっていました。エアロバイクは今日は休憩。

昨日の疲れが残っていたので。

早速ですが、昨日の餐魚洞料理をupします。ひとつ、ホタテ稚貝のタジン鍋の料理を撮り忘れてしまってました

羅臼のホタテの稚貝、こんなに小さいのにすごい味が濃い と喜んで貰えました。

  

  

  

  

醴泉の新発売のお酒、すごい美味しい と大人気でした。小夏のマーマレードも美味しいと言っていただけて嬉しかったです。

最後のご飯は、ニンニクみじん切りとマヨネーズのソースをご飯に掛けて召し上がって貰うと、美味し過ぎると言って取り合いに

なりました(笑) 楽しい食事会になったようで良かったです。私も名前を連呼してもらって、嬉し恥かしで、なんだか笑えました。

どなたもこのブログを見てらっしゃらないと思いますが・・・有難うございました

インスタグラム→   kurukurunikki    みてね   

ミンネはこちら~~ ・・・・  

ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は骨量を測りに病院に~♪ & 夕べの誕生日の料理~♪

2019年07月05日 | 料理

骨量が正常かどうか以前から気になっていたので、測ってもらいに行ってきました。これも予約でしたけど。

結果は正常だったので良かったです。背骨と股関節、2ヶ所レントゲンを撮って、判断されました。

骨量値を表したグラフ表をいただいて帰ってきました。

どちらも70歳70の平均値より114%。これで安心しました。

                   

昨日の誕生日の料理はステーキにしてもらいました

お寿司を食べに行こうと夫が誘ってくれたけど、お寿司だとつい余計に沢山食べてしまいそうなのでお寿司はやめにしました。

ちょっと呑みたかったので、前に知人にいただいたビールを半分だけ呑みました。美味しかった~

お肉もとっても柔らかくて美味しいお肉で、満足しました

  

誕生日祝、娘から何か欲しいものある? って訊いてもらったけど、母の日に沢山もらったので、今回はいいよと返事しました。

今日は餐魚洞にお客様の日です。

準備しなくっちゃ!

インスタグラム→   kurukurunikki    みてね   

ミンネはこちら~~ ・・・・  

ランキングに参加中です。↓の画像をクリックして応援よろしくお願いします

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif